

はじめてのママリ🔰
22で産んだ30です。私も同じこと思ってました😂正直今だに30なら若いだとか、今度はこっちは40前だから●●ちゃん(私)若いから良いよねーとかしょっちゅう言われます😂まぁもう適当にスルーですね!仕事してても若い若いって言われてて、いつまで言われるんだろってむしろ楽しみです(笑)

ママリ
若いママだと言われますよね!私も26ですが、支援センターなどに行くとかなり若い部類にはいります。昨今晩婚化してますのでしょうがないですよね💦自分も割りきるしかないのかなぁ、、まぁ実際私は若くてピチピチだし羨ましいのかなぁ、、??なんて思ってます!笑 アラサーだから、、、っていうのは言いたいだけな気もするので気にしなくて良いと思います!😂

miu
年齢は関係ないです!
ママ歴何年目が重要です✨

退会ユーザー
私も20歳で子ども産んで、ママ友は25~35歳で色んな人がいますが、
そんな線引きみたいなセリフ言われたことないです😳
そんなんされると嫌になりますね。
たしかに「若いっていいね!!!」とは言われたりしますが、「私たちはー。」みたいな別物みたいな扱いするようなママ友とはこちらから距離置きたいです🥺
ほんと年齢関係なく、1人の親なのは変わりないのに。。。

退会ユーザー
私も20歳で1人目産んだ時よく言われてたので、年齢教えるのやめました。
見た目で若いのバレますが、絶対年齢は教えないです。

みまり
線引きされたらあはは〜と笑いつつ心の中で(私まだ若いんですよねー✌🏻✌🏻)って思ってます(笑)

ちびた
私は41なので、若ママ羨ましいです!若いのにしっかりしたママさん多いから自分が恥ずかしくなる😂
20代のママ友にはこんなおばさんと仲良くしてくれてありがとうって感じです😭
線引きとかではなく単に若いのが羨ましくてひがみっぽく私たちはもうアラサーだから〜みたいな感じなんじゃないかな?😂

はじめてのママリ🔰
線引きというか自虐ネタで言ってるんだと思います!😅
気にしなくていいですよ!!

はじめてのママリ🔰
個別のお返事できなくてすみません!
色んな意見ありがとうございます😊
コメント