
寝るときの服装や除湿についてご相談です。湿度70%、室温25-26度で寒いでしょうか。除湿機能を使用している状況で、寝るときにガーゼスリーパーを着せるべきかどうか、暑がりでタオルケットが欲しいとのことです。
湿度70%、室温25-26度
クーラーの除湿がついてます。
半袖のボディスーツ1枚➕腹巻付き半ズボン
のみで寝かせるのは寒いでしょうか?
今では冷房で調節して27-28度、湿度40-50%
とかだったんですが連日のジメジメで
除湿をつけはじめました。
クーラーの除湿は温度設定ができないものの為
基本25-26度前後です。
➕ガーゼスリーパー着せるべきなのか
そのままでよさそうなのかご意見ください🥹
ちなみに暑がりの私でちょっとひやっとする
タオルケット欲しいなって感じです!
- まあ(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
全然良いと思います!
うちの子は半袖ボディースーツのみで寝てます笑

はじめてのママリ🔰
室温湿度が同じ感じで
メッシュのタンクトップ肌着➕腹巻き半ズボンで寝てます!
-
まあ
上はメッシュのタンクトップ肌着のみなですね!
意外と薄着でも平気なのかな🥺- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
前まで 普通の半袖肌着➕腹巻き半ズボン➕ブランケットで
汗だくで( ˊᵕˋ ;)💦
そこからメッシュのタンクトップ肌着➕腹巻き半ズボン➕ブランケットでしたがそれでも汗かくのでブランケットなしになりました🤣- 7月1日
-
まあ
あらあら、暑がりさんなんですね😧
足が冷たいときって寒くないんですかね?!- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
手足が冷たくても
お腹、背中、太ももが暖かければ大丈夫です🥹👌🏻
手と足で体温調節するみたいなのでお腹、背中、太もも触って確認してます🌟- 7月2日
-
まあ
んと、太ももは結構いつも冷たいんですけど寒いってことですかね?!- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
お腹とか背中とか暖かったら様子見してます!お腹も背中も冷たければ1枚着せたりタオルケットかけたりしてます!
- 7月2日
-
まあ
お腹と背中は暖かければ
太もも冷たくても大丈夫ですか?🥺- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は寒そうにしてたり風邪ひいたりはしてないのでそのままの時が多いです👌🏻👌🏻😂
- 7月2日
-
まあ
そうなんですね!ありがとうございました🥺- 7月2日
まあ
逆にスリーパー暑いですかね?
足先は暖かいんですが
肌が出てる足首ら辺?が
つめたいんですが問題ないですか?🥹
ママリ
腹巻き付きズボン着せるならスリーパーはいらないと思います!
汗かいてびしょびしょになると思います!💦
まあ
やはりスリーパーいらないですか!
子供って暑がりなのはわかってても
つい寒そうって思っちゃいます。笑