※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
waka
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が鼻水で、友人とのランチを控えています。赤ちゃんの鼻水=風邪で、断るべきか悩んでいます。大騒ぎしすぎでしょうか?

10ヶ月の息子が
今透明の鼻水が出ている状態です。

明日子どもいない友人2人と
ランチか家にきてもらう約束を
していました。

赤ちゃんって鼻水=風邪と
考えていいんでしょうか?
結構子どもって鼻垂れてるイメージですが
うちの子はあまりないので…。

断った方がいいよなーと
思うんですが
大騒ぎし過ぎですか?

コメント

sei

私は良く、
咳してたり、鼻水出てたりしたら

相手に一応言って
相手が気にならないとか言ってくれたら行ってました!

  • waka

    waka

    そうなんですね(*´ω`*)
    聞かれたら大丈夫やで~って
    言うしかないような気もしますね(°Д°)笑

    それとうち今ならし保育とかもしてて疲れ出てるんですかね(´・ω・`)

    • 4月8日
  • sei

    sei

    そしたら慣らし保育終わって
    落ち着いてきたらで良いと思います。花粉だったり温度差で出る時もありますし

    ラーメン食べてる時良く鼻水出るのと同じだと思います。

    風邪だと鼻詰まり、鼻水
    鼻水の色も違いますし
    ママの判断で良いと思います。

    • 4月8日
み

うちの子4ヶ月ですが、風邪の時、黄色い鼻水が出ました🤧

  • waka

    waka

    確かにもっと粘度ある感じの鼻水ですよね(>_<)

    今ならし保育とかもしてて
    疲れ出てるのかなぁー
    とかも思ったりします(´・ω・`)

    • 4月8日
  • み

    大人だと温度差とかでサラッサラの透明の鼻水出たりしますよね(´・ω・`)
    慣らし保育中なんですね、お疲れ様です(*_*)

    • 4月8日
  • waka

    waka

    確かに確かに!
    今温度差結構ありますもんねー。
    雨だし余計出てくるのかな。

    ありがとうございます(^-^)

    • 4月8日
ゴキジェット

鼻水は風邪だと思った方が。

あおっぱなは治りかけとは言うものの、子供からの風邪菌あなどれませぬ!

  • waka

    waka

    あなどってはいけませんねー!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 4月8日