
子供の食事に悩んでいます。家族との食事のバランスも難しいです。どうしたらいいでしょうか?
子供のごはん、もう何を作ればいいのかわかりません💦
前までは何でもパクパク食べてたのですが
最近気に入らないものは全く食べないし、それに私もストレスを感じるのでご飯に市販のレトルトをかけて混ぜたものばかりあげてます😞
こんなご飯で申し訳ないとも思うのですが、何を食べるのかもわからないし、もう毎日苦痛でしかありません。。
旦那が家でご飯を食べることがほぼないため取り分けも不可能で、自分のご飯も適当だったり大人しか食べれない物が食べたくなったりで完全別物だったりが多いです💦
お好み焼き、お味噌汁はよく食べますが
そればかりではダメだし…本当何回も言いますが
もう何を作ればいいのかわかりません💦
食べないお子さんが居るみなさんどうしてますか😞
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
食べるものをあげれば大丈夫ですよ👌
うちも味噌汁と納豆ばかりでした。
上の子の時野菜を摂ってほしくて頑張っていたけど今7歳、野菜大の苦手です💦
頑張りすぎてストレスやばかったので今は食べれるものをあげていれば大丈夫です✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえるとすごく楽になります😢
いつになっても何でも食べる子ってきっと少ないですよね。。
あまり負担に考えすぎずに、食べれてくれるものをあげようと思います😭
ありがとうございます😭😭