![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
〜15時か16時近くまで昼寝をすることがあり、夕寝は日によってしないことがあります。
寝る時間はままりさんと同じなので同じくグズグズしてきます!
お風呂に入ってる間はリラックスしてくれますが、その後は早くお布団に連れて行って!と泣きます👶🏻
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
朝寝と昼寝が大体1時間〜長くて2時間で、
夕寝が30.40分程です😂
16時半まで昼寝があったときは
夕寝させるか迷いますが、夜グズグズだとワンオペきついので18時前〜寝かしつけしてます😣
-
ママリ
回答ありがとうございます!
夕寝はやっぱりしても短い時間ですよね!うちは寝かしつけの方が時間かかる時もあります😂- 7月1日
-
はじめてのママリ
今の所、ベットにゴロンさせたら
ずっとひとりでゴロゴロゴロゴロしてます(笑)いつのまにか寝てるので、それでもういいかなぁって思ってます😂- 7月1日
ママリ
回答ありがとうございます!
同じ状況ですね🥹
夕寝をしない場合のグズグズは仕方ないのかもですね〜!