![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が夜遅くまで寝てくれず困っています。お昼寝をすると夜更かしになるので、お昼寝をやめて早く寝かせるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
2歳なる娘の睡眠について相談です😭
最近夜22時近くまで寝てくれなくて困ってます😭
自宅保育をしていて
朝6:30〜7:30の間に起床
お昼まで子育て広場に遊びに行き
13:30〜15:00頃長くて16:00までお昼寝します
お昼寝から起きたらおやつを食べて
公園に行ったり家の敷地で水遊びしたりを
18時ぐらいまでたっぷり遊んでるのに夜寝ません!(笑)
お昼寝なしだと19時にはパタリと寝てくれます🥹
お昼寝なしにするべき?か夜早く寝かせるの諦めるべき?か
とてもとても迷ってます!(笑)
何かアドバイスもらえると嬉しいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
2歳になる少し前から昼寝なしで19:30にバタンキューです!
時間ミスると終わるので夕方にお風呂→17:30ご飯で、さぁいつでも寝てくださいにしてます!
![3ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママリ🔰
お昼寝なしでもいいと思います!
早く寝かしたほうが子供の成長にもいいので全部準備を早めてファイトです!
そして、逆に羨ましいです。
うちの子年長3月生まれですが、まだお昼寝なしでは夕方寝落ちしそうで。。。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
流石に寝るの遅すぎて成長面も心配になってました🥲
お昼寝してくれるとこっちが助かるから寝かせてたんですがやめるべきですね😂
寝る場所は寝室!って赤ちゃんの頃から育ててたら寝室以外で寝てくれない子になってしまって寝落ちしないんですよね🥹
だから逆に寝落ちする瞬間見れることに憧れます🥰- 7月1日
はじめてのママリ🔰
やっぱり昼寝なしの方がいいんですかね?🥹
私自身の休憩時間もなくなるなと思いつつ寝かせてしまってたんですが夜の睡眠って大切ですもんね😭✨
ちょっとお昼寝なし生活に挑戦してみたいと思います!