
コメント

★☆まい☆★
里帰り後、私もワンオペでドキドキしてた頃を思い出しました🥺
私はとりあえず下の子を授乳して寝かせ、その後2歳の子を寝かしつけしてます‼︎
下の子は万が一起きてもある程度ほっといてもギャーギャーならない限り2歳の子の寝かしつけに全力を注ぎます👍✨
★☆まい☆★
里帰り後、私もワンオペでドキドキしてた頃を思い出しました🥺
私はとりあえず下の子を授乳して寝かせ、その後2歳の子を寝かしつけしてます‼︎
下の子は万が一起きてもある程度ほっといてもギャーギャーならない限り2歳の子の寝かしつけに全力を注ぎます👍✨
「2歳」に関する質問
子供の移動でキャリーワゴン使ってる人いますか? 月極駐車場が空きが家の近くになく、 徒歩で少し歩かないといけなくて、 2歳のイヤイヤ期の子供と駐車場まで歩くのが大変で💦 ベビーカーは拒否で乗ってくれず、 三輪車…
2歳になったのでもう大人と同じ濃さの味付けでいいのでしょうか?🧐最近味が薄いと進みが悪く大人のご飯をあげるとバクバク食べます😂塩分などまだ気にした方がいい年齢なのかなぁと悩んでいます😭同じくらいの年齢の方どう…
来月で2歳になる娘の癇癪が激しすぎて悩んでいます。自宅保育中です。 今日は支援センターで娘が他の子のおもちゃを取ろうとしたので制止したところ段々不機嫌になり、その後些細なこと(おもちゃが思い通りに動かせない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり下を先に寝かせてからじゃないと大変ですよね🥹🥹
★☆まい☆★
うちの子の場合、下の子の方が大人しく全然手がかからないので多少ほっといてもうるさくならず、上の子の方がやんちゃな為寝かしつけにも時間がかかるので上の子に全力を注ぎます😅‼︎
でも最近だと、『下の子寝かしつけしてるから、目閉じてねんねしてよー』と隣で言うと頑張って寝ようと目を閉じてくれます👦🏻❤️
ワンオペのリズムがつかめてくるとだいぶラクになると思うので最初だけバタバタしますが頑張って下さい😄👍✨
はじめてのママリ
昼間は授乳までずっと寝てて楽なのですが、夕方ぐらいから覚醒して寝かすのが少し大変なんですよ😭
タイミング悪いですよね、、、
お腹いっぱいになっちゃえば寝なくても静かにしてるので授乳だけして上の子寝かせてみます!!
お互い頑張りましょう🙌🏻