![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねるねるねるね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねるねるねるね
私はすぐ戻しました。
母親と子供が苗字違うと色々不便ではないですか〜?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんとお子さんの苗字が違うのはなんかなあ…って思っちゃいます🥲一緒に住んでいるのに、色々手続きや病院行った時にもあれ?って思われそうだな…って私は思っちゃいます🥺子供戻さないから自分の苗字も戻さないですね。
-
みい
そうですよね~🥲私は戻したいんですが旦那に反対されそうで…💦
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはすぐ子供たちも戻しました!
離婚して子供と名字違うのもなんか…じゃないですか?💦
-
みい
そうですよね💦
もし再婚してしまったら再婚相手の苗字に子供もなりますよね?- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
だいたいなりますね💦
こどもの名字は手続きが必要でした💦
結婚したからって子供も自動的に変わるってわけじゃないです😊- 6月30日
-
みい
ありがとうございます🙇🏻♀️
再婚相手と私は苗字が同じだけど、再婚相手と子供が苗字違うって言う形もあるって事ですよね💦?- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
養子縁組の手続きをしないとこどもの名字は変わらないです😊- 6月30日
みい
旦那が理屈をしっかり言わないと伝わらない人で、子供の事に感してはうるさくて反対されそうな予感なのですが…どのような面で不便ですか〜?
教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ねるねるねるね
病院に行く時(入院)など保護者と苗字が違う。など不便だと思ってしまいます💦
学校でもお母さんの苗字はとお子さん違うのは…書類的にもめんどくさそうかなって。