※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama♡
住まい

気温26~27℃、湿度75~80%でエアコンをつけるか悩んでいます。窓を開け扇風機をつけてもジメジメ感が気になります。

気温が高ければエアコンを
付けるのですが、
気温が26~27℃湿度75~80の間の場合
みなさん、エアコン付けますか?

あらゆる窓開けて扇風機つけてるのですが
やっぱり少しジメジメで。

コメント

ママリ

気温そんなにでも湿度が高ければ除湿で扇風機まわします。

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    除湿で扇風機ですね!
    除湿の際は、窓は全て閉めてます?

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    もちろん窓は閉めます😊

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

除湿つけてます💦
ジメジメは除湿しないと無理なんで😂

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    除湿つけます!
    窓は閉めてますか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    空気の入れ替えのときは開けますが、閉めてます😃そうしないといつまで経ってもジメジメな気が🧐

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

エアコンつけませんが、ジメジメするのが嫌なので除湿機使っています。

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    なるほど!
    窓は閉めてます?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    窓は風が入るので開けています!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

70後半から80%だとジメジメして蒸し暑いので、扇風機に除湿ですね😊設定温度は25℃くらいにしてます。

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    窓は開けますか?閉めますか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉めてます。
    最近はずっと雨ですし、晴れてても開けません😊

    • 6月30日