
コメント

@u🌙🎀✨
祖父母が住んでいて介護に行ったり、泊まったりしていました。
11階建の8階でしたが、ゴキブリ出ました。
トイレは若干臭くなるときがある。
子育て世代もいますが、やはり高齢者が多めです。
湿気も多いです。
私も今JKKの団地に住んでいますが、同じように古いです。
ただURのほうが若干間取りが広いところが多いかな〜というイメージです。
狭いですが除湿機回して過ごしています!
@u🌙🎀✨
祖父母が住んでいて介護に行ったり、泊まったりしていました。
11階建の8階でしたが、ゴキブリ出ました。
トイレは若干臭くなるときがある。
子育て世代もいますが、やはり高齢者が多めです。
湿気も多いです。
私も今JKKの団地に住んでいますが、同じように古いです。
ただURのほうが若干間取りが広いところが多いかな〜というイメージです。
狭いですが除湿機回して過ごしています!
「住まい」に関する質問
家にゴキブリを発生させない為に工夫されていることってありますか? とにかく、小さな虫でも苦手で…ゴキブリなんてもってのほかなんですが、最近は暑くなるのも早いので(都内住み)早目に対策したいと思います😣 戸建てで…
私のせいで家が水浸しになりました お風呂場、脱衣所、キッチン、パントリーと濡れ拭き取りましたが、床下も水が広がっています 床下も潜りできるだけ拭き取りましたが他にした方がいいことあるのでしょうか? 業者さん…
集合住宅から戸建てに住んだ方、引っ越してよかったと感じますか?🏠 長年アパートやマンション住まい、全物件の全てで騒音住民に悩まされ続け永遠にノイローゼです🤦 戸建てを検討してますが、理想の建売り物件が中々現…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
貴重なおはなしありがとうございます✨
そうなんでふねやはり古いとゴキブリでそうですもんね😭
JKKとも迷っています!
JKKは、同じくらいの値段でも比較的マンションぽい新しい建物が多い印象です
ちなみにうみさんのおうちは築年数浅いですか?マンションタイプですか? ゴキブりは、でませんか???
@u🌙🎀✨
うちは築50年の団地なので、同じように古いです💦
1階住みなので、色々でます💦