![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
濃度が500なので、少し前の基準なら未就学児なので特に問題はないと思います🤔我が家でもものは違いますが濃度が高いものは辛いというので小1で歯磨き粉もジェルも濃度500です。
![ぶうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶうちゃん
年長の次男、ここ最近までぷちキッズ使ってましたが、今はしまじろうの歯磨き粉に変えました🤣
私もなんとなく変えただけで、何歳ぐらいまでか謎のままです🤣
-
まか
ありがとうございます!
何歳までか謎ですよね😂
しまじろうの歯磨き粉ということはペースト状でしょうか?- 6月30日
-
ぶうちゃん
そうですね😀
ジェルではなくて、白いペーストみたいなやつです😀
長男も少し前まではしまじろう使ってましたが、最近は普通に大人が使うような歯磨き粉で磨いています😀- 6月30日
まか
ありがとうございます!
1年生でもジェルタイプで良いんですね🤔
濃度で辛さ変わるんですね。
500とのことですが、差し支えなければ何使ってるか教えて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
うがいができるなら歯磨き粉を使った方が良いと思います☺️我が家では歯医者ですすめられたチェックアップの歯磨き粉とジェルを併用しています。
辛さが変わるかどうかは個人差だと思います💦
まか
口に水を含んでぺっと吐き出してるだけなんですが、うがいできてるって言うんでしょうか😅
できてるなら歯磨き粉検討したいです…!
チェックアップの歯磨き粉で歯磨きした後ジェル使ってる感じですか?
はじめてのママリ🔰
それで大丈夫だと思います☺️
チェックアップの歯磨き粉で磨いてうがいをしたら最後にジェルを歯に塗っています。ジェルは磨くのではなく歯に塗るもので、その後は30分飲食やうがいや拭き取りも禁止と言われました。
歯磨き粉はうがいがまだ心配なら濃度が500の物を少しだけつけて磨けば良いと思います。
まか
ありがとうございます!
まだ歯磨きが上手にできないのですが、本人が磨く時に歯磨き粉使ってますか?
ジェルは仕上げ磨きの時に使う認識だったので、塗るものだとは知りませんでした💦
はじめてのママリ🔰
使うものによって使うタイミングが違いますが、チェックアップのジェルは最後に歯に塗るものです😉