
4歳長女滲出性中耳炎の結構ひどい方と言われ年末らへんに手術と予定され…
4歳長女
滲出性中耳炎の結構ひどい方と言われ
年末らへんに手術と予定されていましたが
片鼻で風船を膨らませる耳抜きの治療法を一週間
行ったところ昨日よく聞こえる様になったと、急に言う様になりいつもよりよくなったみたいです。
この様な経験をされた方いらっしゃいますか?
このままだと手術をしないですむこともあるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
4歳長女
滲出性中耳炎の結構ひどい方と言われ
年末らへんに手術と予定されていましたが
片鼻で風船を膨らませる耳抜きの治療法を一週間
行ったところ昨日よく聞こえる様になったと、急に言う様になりいつもよりよくなったみたいです。
この様な経験をされた方いらっしゃいますか?
このままだと手術をしないですむこともあるのでしょうか。
「産婦人科・小児科」に関する質問
会社に提出しないとダメな書類 退院の時に医師に書いてもらうの忘れてて2週間検診7/2の時に持って行ったら 7/24以降にとりにきてくださいって言われて1ヶ月が検診 7/15にあるからその時にもらえないんだまた行かないと…
子どもが朝方くしゃみが止まらず検査したらダニ、ハウスダストアレルギークラス5でした。軽いアトピー持ちで皮膚科に通ってます。 一旦持ち帰って治療する時は小児科さんにお願いするつもりです。症状は朝方の連続のくし…
今日初診で行くのですが、病院からメールが届いて 『14:00〜14:30ご来院予定』と記載されてました。 受付する時間は、大体何時くらいが良いでしょうか? アドバイスお願いします🙇♀️ よろしくお願いします!
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント