
ケーキの食べ放題に行く話で、甘いものが苦手な友達がいる場合、行かない方がいいですか?
今度ケーキの食べ放題に行きたいね、という話をしていて、
でも○○ちゃんは食べれないじゃん! (確かに甘いものは少ししか食べられません)
そう言われたら、行かないほうがいいですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
行かないです🥺
もし行くなら普通のカフェに行きます☺️

ママリ
少ししか食べなくてもお金無駄とか思わなかったら行ってもいいと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
行きたいですが、あんまり食べないじゃん!と言われると行きづらくて!
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
行きたくない人は含めずに行きます。
でもケーキの食べ放題ってたいていしょっぱいものも並んでたりするのでそこはチェックします。
もし子供のことでちょっとは食べられるならお付き合いをお願いします😊
-
はじめてのママリ🔰
子供関係なく、職場での話なんですが、行きたくないわけではないけど、むしろ行きたいけど、食べれないじゃん!と言われると…行きづらくて!
- 6月29日

ママリ
来るなっていうのはないと思いますが、あまり食べない人がいると気は使うかもしれないです💦
食べ放題行くなら同じくらい食べる人と行きたいなと個人的には思います😅
ケーキ食べ放題でもサラダとか軽食系も沢山あると思うので、そっちをメインで食べるのもありだと思います!
ただ、全体的にちょっとしか食べられないとなると、待たせてしまうように感じるし、まだ食べたいけど終わりにした方がいいかな…とか気使ってしまいます😖
-
はじめてのママリ🔰
気を遣われますかね…
その人達と行くの楽しみだけど、なんか言い方がなぁって思って行きづらくて💦笑- 6月29日

はじめてのママリ🔰
暗に断られてるってことだと思うので
行かない方が良いと思います💦
向こうが一緒に行きたいと
思ってくれているなら
「食べられないじゃん!」
で終わらせないで
「確かあんまり食べられないよね?
大丈夫そう?」
みたいな言い方をするかなって
思うので🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦‼︎
- 6月29日
はじめてのママリ🔰
行きたくても行きませんか??