![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳くらいまでしてましたよ!
1歳過ぎてから夕寝すると夜寝るのが遅くなるのでなくしました🙆🏻♀️
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
同じくらいの月齢ですが
朝は6.7時に起きて、
午前に10時〜12時くらい寝て
午後に14〜16時くらい寝てて
そこからはずっと起きてて
19時半か20時には就寝してます👶
↑の方とリズム似てます!
-
はじめてのママリ🔰
2時間ずつくらい寝てくれるってことですよね?😂
羨ましいです😭💓
うちの子は寝ても1時間なので
短すぎるから持たないのかな💦- 6月29日
-
めろ
リズムや寝る時間はやっぱ人それぞれですよね🥺
毎回2時間絶対寝るわけではないのですが
わりと寝るタイプの子です
でも長男のことを思い出したら、夕寝してた気がします…
夕寝、1歳くらいまでしてたような🤔
まだまだ1歳までは夕寝しててもいいと思いますよ〜🥺- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
まだいいですかね?🥹
少し心に余裕出ました!
ありがとうございます!- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月の頃、だいたい朝寝が10時半〜11時半、昼寝は14時半過ぎ(15時近く)〜16時頃までしてました🥹
就寝が20時過ぎくらいでした!
-
はじめてのママリ🔰
朝寝のタイミングとか一緒です!
昼寝が少し早いですが16時前まで寝ることもあります🥹
それでも18時頃になるとグズグズで😫- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
我が家もその頃グズグズでした💦
なんなら1歳の今でもグズグズです😭
でも上の子がいて、夕方に落ち着いて寝かせることができませんでした💦
就寝時間が遅くなっているわけではないですし、子どもが寝るなら今から夕寝を無理に削らなくていいかと思います☺️
そのうち寝なくても大丈夫になりますよ!- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいるとなかなか
寝れないですよね🤣
寝入りは全然いいので
このまま続けてみようかな🤔🫶
ありがとうございます!- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお昼寝が~15:30くらいまでで就寝は22:00頃なので夕寝必須です😖夕寝をなくしてもっと早く就寝させたいですがなかなか難しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
結構夜が遅めなんですね😂
持たないですよね😫
なんか夕寝をなくしていこうみたいなのがよく出てくるから
どうしたらいいんだ!と思って😱- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
上の子たちもまだこの時期は自由に寝かせてたので、夕寝はまだあってもいいかなぁとは思っていますが、夜は早めたいです😭
活動限界時間も子どものペースで徐々に伸びてくると思うので、それに合わせてお昼寝時間と回数を調整すれば大丈夫だと思います😊- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
活動時間見ながら少しずつずらして行きたいと思います!- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう夕寝してません!
夜、もう少し早く寝せるのは難しい感じですか??
ちなみにうちは保育園通ってるのもあって19〜20時には寝せてます!
-
はじめてのママリ🔰
早すぎると朝がすごく早くて😭
大体朝寝10時台、昼寝14時台、夕寝17時台なんですが
1回が1時間なかったりと短いんですよね💦- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
授乳すればまたすんなり寝てくれないですかね??- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
授乳して落ちるときもありますが
それは夜中が多くて日中は目ギラギラです😂笑- 6月30日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
最近夕寝しなくなってきました💦
その代わりに19時台には寝ています!
-
はじめてのママリ🔰
朝は何時に起きますか??
- 6月29日
-
かな
5時〜6時に起きます!
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
結構早いですね!
そこから朝寝まで起きてる感じですか?- 6月30日
-
かな
そのあと6:30〜7:00に離乳食食べて、8:30に保育園に行くので、起きてて、
9:30くらいから保育園で朝寝してるみたいです!- 7月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💓
少し安心しました😂
活動時間がまだ短いから持たなくて💦
大体2時間半くらいでグズグズなんです😭
はじめてのママリ
少しずつ朝寝とお昼寝をずらして夜は19時とかに寝かせてました🙆🏻♀️
1歳3ヶ月でも15時にお昼寝終わったら20時には寝ますよ😴
はじめてのママリ🔰
なるほど!
少しずつ起きてる時間も延びますもんね!
少しずつ頑張ってみます!!