
コメント

はじめてのママリ
答えにはなりませんが、SSTの教えとしてそれはあるあるなんですかね?🤔
私の考えとしては、負けた時に気持ちを落ち着ける方法、まぁいっかって流せる事を教わったりするのかな‥と思ったのですが💦
勝ってイェーイってなるのは当然というか、全くしないっていうのもどうなんでしょう😣必要以上(相手を煽るような感じとか連呼する)とかじゃなきゃ良いと思うのですが。
難しいので私なら通級担当の方にどのような意図か、どう返答すれば良いか困ると率直に相談してしまいます😓
はじめてのママリ
答えにはなりませんが、SSTの教えとしてそれはあるあるなんですかね?🤔
私の考えとしては、負けた時に気持ちを落ち着ける方法、まぁいっかって流せる事を教わったりするのかな‥と思ったのですが💦
勝ってイェーイってなるのは当然というか、全くしないっていうのもどうなんでしょう😣必要以上(相手を煽るような感じとか連呼する)とかじゃなきゃ良いと思うのですが。
難しいので私なら通級担当の方にどのような意図か、どう返答すれば良いか困ると率直に相談してしまいます😓
「その他の疑問」に関する質問
【詳しい方教えてください‼️】 先日スマホの液晶が割れたのでdocomoに機種変更しに行ったんですけど、保証?みたいに入ってたので安く同機種と交換できますと言われ、リユース品を買われてるので5000円ほどですと言われま…
クモの巣について😳 夜ドライブをしているとフロントガラスにクモの巣がキラキラ2本見えました。「え、中?😫」と思い触って確かめると外でした。 なので周りに車がいない信号待ちでウォッシャー液+ワイパーで除去して無…
チャットgptについて質問です! この前性に関することを聞いたところ、そんなセンシティブな話題じゃなかったのに赤い警告文が出てきてしまいました。 これって何度かやってしまうと垢BANとかあるんでしょうか…?あまり…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私の兄が教師なので聞いてみたのですが、重度の子にはあるあるみたいです。
うちはそこまでは酷くないので、うちの子の受け取り方が間違っているのか、本当にそのように教えているならなんかモヤモヤしちゃいますよね?
私も流すとか相手を挑発しないと言うことを学ぶと思っていたので、なんか違うなぁと。
近々、教育相談があるみたいなので直接聞いてみます。