※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食をあまり食べない悩みです。食べる量が少なく、同じ料理を出し続けています。品数を増やすと食べてくれるでしょうか。

1歳になった息子離乳食全然食べません🥲

いつも食べる量はリッチェルの容器80mlくらいで
お昼にその量を食べると夜10口も食べてくれません😭
品数を多くしてみようと思うのですが残されても
勿体ないと思ってしまいいつも野菜のあんかけ丼やうどん
やカレーが多くそれだけをいつも出しています。

品数を多くしたら食べてくれますかね🥲

コメント

mm

うちの子ベタベタが嫌で食べてくれない、怒るって時がありました!
手づかみというかおにぎりとかブロッコリなど固形のものに変えたらまたバクバク食べるようになりましたよ!試して見てください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみ試してみます!ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子もドロドロより手づかみ食べが好きです!
カットした食パン、おにぎり、蒸し野菜、卵焼き、おやきなど自分で食べれるものがはかどります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみ試してみます!ありがとうございます!食べ物参考にします🙌🏻🙌🏻

    • 6月29日