※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

リビングにおもちゃの収納を置きたいけど、どちらの画像が使いやすいでしょうか?下の棚は3段あります。

おもちゃの収納で迷っています。

狭い賃貸なんですが、リビングにおもちゃの収納を置こうと思っています。
画像のどちらかで迷っているんですが、どちらの方が使いやすいでしょうか?
因みに、画像が下で切れていますが下の棚は3段あります。

コメント

かっしー

おもちゃの量によるかと思います💦
たくさん種類があるのであれば下の方がいいでしょうし、絵本もあっておもちゃもあるのであれば上の方がいいのでは?と思います!

うちはおもちゃもお下がりでもらったりして多いし、絵本もあるので余裕があればどちらも欲しいところです😂笑

アップリケ

うちは下のタイプを使ってますがそれでも溢れてます😂
上のタイプも憧れたのですが、絵本がそこに収まりきらずにその辺に散乱する未来しか見えなかったのでやめました笑