※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんには半袖ボディスーツがおすすめ。立つ時期にはセパレートの肌着も良いです。おすすめブランドも知りたいですか?

生後9ヶ月、肌着どんなの着てるか教えてください👶🏻

よく半袖ボディスーツを着せているんですが、もう何枚か新調しようかと思っています!
調べていたら立っち〜歩くくらいから、セパレートの肌着もおすすめと出てきたのでどうしようかと、、🫨
今はつたい歩き、手を離して少しだけ立っちしてられるくらいです😶

あとは肌着のおすすめブランドなどもあったら教えてください🙏🏻✨

コメント

kaa

1歳過ぎても股下にボタンついてるタイプ着せてました😂😂
お腹出ると冷えるかな〜と思いその肌着にセパレートの服着せる感じでした!

ブランドとかは特にこだわりなくユニクロさまさまでしたが😂

ママリ

保育園に通っている事もあり、セパレートの肌着に移行中です!
ちなみにまだずり這いです🥹

はじめてのママリ🔰

お腹が冷えるのが嫌でメッシュのロンパースを着せてます!

りんたろ

ノースリーブか、半袖のボディスーツです!
西松屋のやつ使ってます😂
寝る時とかはヘロヘロ加減が
いい感じです(笑)
お出かけ用はUNIQLOとか、
H&M使ってます🙋‍♀️

保育園行くならセパレートの
肌着もありだと思います!

はじめてのママリ🔰

1歳から保育園行く予定なのでセパレートのものをユニクロで買いました☺️

肌着はユニクロばかりです!

半袖ボディースーツはミキハウスのもので何着かありますが、セパレートの方が楽すぎて、9割ユニクロきてます笑

はじめてのママリ

基本半袖かタンクトップのまたパッチンつきの肌着着せてます🙆‍♀️
うちの子も今手放し立ちと1.2歩歩けるかなくらいなんですが、確かにまたパッチンない方が楽かなぁと思ったりする時あります笑
時々お出かけの時など上下別れてる肌着着せたりしてます!

🍓

セパレートのはめくれてお腹冷えたらやだなぁってボディースーツタイプの肌着着せてます!
西松屋のやつです笑
服はセパレート着せてます

はじめてのママリ🔰

まとめて返信失礼します🙏🏻✨

みなさんコメントありがとうございました!
とても参考になりました☺️
今日さっそくユニクロに行って、メッシュのノンスリーブ、半袖のボディスーツ買ってきました👶🏻🤍
保育園はまだ先の予定なので、もうちょっとしてからセパレートにしようと思います😊