
コメント

yutaro⑅◡̈*
現在、京田辺市に住んでます!
そして私 滋賀出身なのでびっくりです(^^)
家賃相場はイマイチわかりかねますが…(>_<)今は一軒家で以前は賃貸だったのですが、そこは3LDKで7万ちょっとでした。
産婦人科は松井山手という所にある、こじまレディースクリニックおすすめですよ😊✨
分娩施設がないので、提携している枚方の病院or里帰りでの出産となりますが💦

まゆみ
現在京田辺市に住んでて、えくにレディースクリニックで3月に出産しました!
お家は一軒家なので家賃の相場は分からないのですが、えくにレディースクリニックは優しい先生と助産師、看護師さんでしたよ!産んでからもサポートしてくれるので心強いです!あとご飯も美味しく、全部屋個室だけど、お金も追加8万ほどで済み、えくにで産んでよかったと思いましたよ!
-
make
お返事ありがとうございます😊
口コミを見ても評判が良いみたいなので、分娩予約が取れたら、そこで産みたいとは考えています(^^)
貴重な情報ありがとうございます(*≧∀≦*)- 4月9日
-
まゆみ
グッドアンサーありがとうございます♡
分娩予約に5万必要ですが、それに追加3万ほどで綺麗な個室に、美味しいご飯が食べれて口コミ通りでした♡
退院後もベビーマッサージの教室もあって、通う予定なので、もしかしたらすれ違うこともあるかもですね♡♡
素敵なマタニティーライフを過ごしてくださいね♡- 4月10日
-
make
わくわくします(^^)
問い合わせのメールはしましたが、9月、10月はお早めに予約してくださいと返答来たので明日電話してみます📞
すれ違えたら良いですよね♡- 4月10日
-
まゆみ
病室が9室しかないからだと思います!
無事予約できますように♡- 4月12日
-
make
昨日電話したら、仮予約ですが出来ました(*≧∀≦*)
- 4月12日
-
まゆみ
わぁ!よかったですね♡
素敵なマタニティーライフ、そしてお産をしてくださいね♡こっそり応援しています♡- 4月12日
-
make
ありがとうございます😊
まだ悪阻がしんどいですが、頑張ります(*≧∀≦*)- 4月12日
-
まゆみ
悪阻真っ只中の時期で辛いですよね、、、(´;ω;`)無理せず過ごしてくださいね!必ず落ち着く時期が来ますので、まだ赤ちゃんへの栄養は考えなくても大丈夫な時期なので、食べれる物を食べてくださいね!
- 4月12日

れもんれもん
駅15分2kで5~6万くらいです。ふるき産婦人科は無痛分娩をしてますが、建物は古いです。田辺中央病院はどの先生もいいかんじでした。病院食は産院よりは期待できないかな_(^^;)ゞ待ち時間はふるきさんの方が短いです。
-
make
お返事ありがとうございます😊
産院もいろいろあるので、今は目移りしてる状態です(^^;;
同時に住むとこも探すとなると、結構大変で(^^)
貴重な情報ありがとうございます(*≧∀≦*)- 4月9日
make
お返事ありがとうございます😊
約4ヶ月前に滋賀県に来たばかりですが、結婚を気に引越しを考えてまして(^^;;
産婦人科も何軒かは見てて、エクニレディースクリニックが評判が良いみたいですが聞いたことありますか?
yutaro⑅◡̈*
そうなんですね!
滋賀も住みやすいですが、京田辺は大阪や奈良へも行きやすいし住みやすいしいいですよ(*´꒳`*)
えくにレディースクリニックは京田辺ではないですが、私も調べたことはあります!
口コミ良さそうな感じですよね(^^)
make
なるほど💡
ちょっと楽しみになって来ました(*≧∀≦*)
いろいろお出掛けもしてみたいと考えてましたから(^ ^)
来週の水曜日に妊婦健診あるので、その時に病院の話をしようと思います。
ありがとうございます😊