※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2日前にてぃ先生が朝の番組で保育士の大変さを語っていたそうです。番組を見た方いますか?保育士として気になる内容です。

インスタのコメントアプリみたいなので
2日前にてぃ先生が朝の番組に出てて、保育士とかの
大変さ語ってて、、みたいな書き込みがあったのですが
その朝の番組見た方いませんか?
私も保育士なのですがどんなことを言っていたのか気になって💦

コメント

mama

4チャンのやつですかね?

単なるこどもを見る!だけの保育の大変さより、事務仕事(連絡帳などはもちろん、園児個人や週の計画、月計画、年計画、季節の催し物や貼り物などの毎年同じようなものをわざわざ準備するもの全て含めて→特に認可だとそういう書類がないと認可の認定おりなくなるため)の割合のがもっと大変で、個人的な体感はあるとはいえ大変さの中で八割ほどの体感があった。

保育補助の人を雇う選択肢もある→ただ、正社員など辞めるから人を雇い入れる為に派遣などに登録する→お金かかる→単なる補助の人を雇えない→例えば今いる正規の人が、二人で1クラス見るとして未満児だとするなら、食事で汚したなど介助してるともう一人がその他の園児を見ないといけないため実質的な負担がかかってしまう

的な事は話されたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りですね!ありがとうございます!

    • 6月29日