※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

離乳食中期で、食事が足りなくて心配。明日から3回食になるけど、不安でどうしたらいいかわからない。

離乳食中期
月の半分が一回だけ
2回食べてもらえても一回あたりが80くらい

そりゃ体重増えないですよね。
本人は食べる気かあるのに私が十分な量を準備できてなかったりで下手したらネグレクトに入るんじゃないかな、と。

明日から3回食が始まるので餓死させてしまいそうで怖いです。

頭ではしないといけないことが分かっているのに行動に移せなくて、、子どもも可愛いのになんでこんなやる気がないのか。

どうしたらいいんだろう。

コメント

ミニー

ミルクや母乳はしっかり飲めてますか?

  • まべし

    まべし

    母乳は出なくなり、ミルクは1日に4〜5回でトータル800前後は飲んでいます。

    • 6月28日
  • ミニー

    ミニー

    それなら、大丈夫ですよ😊

    私もめんどくさくて
    母乳ばっかりでした😂😂

    • 6月28日
ママリ

うちもコープの冷凍の離乳食か手作りしか食べなくて、用意するのが本当に面倒でもうミルクでいいやってなる日がありました😅

最近やっと気付いたんですが、うちの子は市販のベビーフードの味を薄めると食べてくれるようになりました!
市販のベビーフードをコップに入れて、お湯を入れて薄めて、具をご飯と混ぜてたべさせています😅

手作りは味薄めですか?
私はほぼ出汁の味くらいで超薄味でした。
ベビーフードって食べてみると思ったより味濃いですよ💦

よければ1度お試しください☺️

  • まべし

    まべし

    薄めることは思いつきませんでした!
    何品か試してみようと思います🤗
    手作りはまだ醤油や味噌使ってないので出汁とかの旨みだけの味です💦
    ベビーフードの味付けはほんとしっかり目ですよね。
    食べてもらう前に味見してます👅
    ちなみに和光堂のはわたしみたいな大人もベーだったので食べない気持ち分かったり笑
    対策教えてくださりありがとうございます😊

    • 6月29日
みーこ

市販に頼っていいと思いますよ!
全部市販は抵抗ある!とかなら、炊飯器でおかゆ一気に炊いて、冷凍しといて、おかずは市販のベビーフードにするとかでも良いと思います^ ^
子供寝かしつけて夜な夜な離乳食作りってすごく大変ですよね😭

  • まべし

    まべし

    ベビーフード頼るつもり満々で初期から抵抗なく美味しそうなのを買ってたんですが、どのメーカーのもベーされて一口すら食べてもらえなくて、唯一大丈夫なのがコープのそれも一部商品笑
    だしの素、和風、コンソメ、野菜スープなどもダメなので食材もですが味付けも一から作らないといけないのでほんとにもう辛いです😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

コメントも読みました!
味付けも1から作るのはどんなものを作ってますか🤔?

  • まべし

    まべし

    和だしと野菜だしのみです。
    コンソメは作ったことないです。

    • 6月29日