旦那と弟嫁が3を理解して行動しないことについて、責めるのは筋違いかどうか相談しています。家族の考え方がおかしいのか気にしています。
1言ったら3は分かれよスタンスの旦那。
弟嫁も同じタイプみたいです。
私は3やってほしいなら3伝えるんですが、1しか伝えてないくせに3してくれないことを責めるのは筋違いと思うんですが間違ってますか?
もちろん限度があるとは思います。全てこと細かく説明を求めているわけではなくて、"察して動いて"っていう範囲は依頼する側の求めすぎだと思ってます。
じゃあ3言えよ、もしくは自分でしろよと思います。
実母も私と同じ考えでした。
奥さんから怒られるということは弟も私と実母と同じ考えなんだと思います。
私の実家家族の考え方がおかしいんでしょうか。
- はじめてのママリ(妊娠34週目, 1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
ななな
察して動くがどの程度なのかによると思います。
ある程度の察してって、結局思いやりだと思うんですよね。
相手を思いやっていたら、ある程度は察して動くものじゃないでしょうか?
1言って3やらなくて怒るのは違うと思いますが、言われた事しか出来ないのも思いやりが無いな~って私は思います。
はじめてのママリ
思いやりと呼べるかは分かりませんが、気が効く行動をとるようには心掛けています。
が、3やらなくて怒るほうも思いやりが足りてないだろと不満に思うくらいなのできっと私も思いやりが足りてないんでしょうね…