※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

26週の妊娠で体重が少ないですが、胎児の成長に影響はないでしょうか?息子の時より増えないことに不安を感じています。

今妊娠26週で+1キロくらいしか増えていません。先週の検診で子供は700グラムくらいと言われましたが、成長しているか心配です。

そんなにお腹も減らないためファストフードとか外食は私はせずに旦那と息子だけ外で食べたりしています。体のためもありますがほとんど家で作って食べています。

体重と胎児の成長は関係ないでしょうか?

息子の時はこの時期4キロくらい増えていて、妊娠生活で普通に過ごしていてこんなに増えなかったかな?と思っています😅

コメント

きなこ

上の子も下の子も、3キロ弱しか増えなかったのに、子供は3000超えです。赤ちゃんが増えていればお母さんは増えなくても気にしなくていいと言われました🤗

  • りん

    りん

    検診でしか分からないので赤ちゃんがちゃんと増えているか心配になりますね💦💦

    • 6月28日
  • りん

    りん

    ちなみに3キロくらいの増えだと産後体はどうでしたか?

    • 6月28日
  • きなこ

    きなこ

    産後は特に問題なしです🤗産後は妊娠前より1〜2キロ体重減りました!すぐ戻りましたが…🤣

    • 6月28日
  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    • 6月28日
あい

すごいです✨
私も見習いたいです🥹✨
運動とかしていますか?

  • りん

    りん

    朝は果物(ばなな、オレンジとか)
    昼は麦ご飯にタンパク質、野菜を意識すること
    夜はサラダ、納豆キムチ、夜ご飯のおかずのみ


    にしています!
    昼食べたあとはおやつも食べてます!
    運動は息子と晴れたら歩いたりとにかく外行ってます😄

    • 6月28日
むぎ🔰

同じ週数です。
今の所、元の体重+1.5~2kgですが、赤ちゃんは1kg超でした。
お母さんの体重が増えないからと赤ちゃんの成長を心配する必要は無いと思います。
後期になると一気に増えるよと友達に言われて気をつけようと思ってます💦

  • りん

    りん

    息子が2700グラムくらいだったので、息子のときと比べてしまって💦
    順調ならいいなと思います🙏

    • 6月28日