

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
見せすぎなかったら大丈夫です^_^

🌻
私が無音の環境がむりで、1人目から常にテレビはついてます🥺

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時とか、寝る前は刺激になって寝つきが悪くなると聞いたので見せてないですが、
普段は見せすぎなければ良いと思います!
発達というより、脳が休まらなかったり光の刺激が良くなかったりするみたいなので、
寝かせる時にしっかり寝かせる感じなら良いと思います!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
見せすぎなかったら大丈夫です^_^
🌻
私が無音の環境がむりで、1人目から常にテレビはついてます🥺
はじめてのママリ🔰
お昼寝の時とか、寝る前は刺激になって寝つきが悪くなると聞いたので見せてないですが、
普段は見せすぎなければ良いと思います!
発達というより、脳が休まらなかったり光の刺激が良くなかったりするみたいなので、
寝かせる時にしっかり寝かせる感じなら良いと思います!
「生後2ヶ月」に関する質問
一人目育児、大変!とあまり感じていない私は少数派なのでしょうか💦 ママ会であまり会話を楽しめずにこちらに相談にきました。 先日、産後初めて、5ヶ月になる娘を連れて地元に帰省しました。 久しぶりに会う友人達との…
1歳11ヶ月の娘がいます🎀 生後2ヶ月頃から指しゃぶりを始めてから今もしていて、いつ辞めさせるべきか迷っています。 指しゃぶりをするのは、主に眠くなった時、疲れた時です💤 指しゃぶりするようになった生後2ヶ月頃から…
生後2ヶ月の赤ちゃんです。 ミルク飲んでご機嫌な時は少し遊んで、そうしてたらぐずって、抱っこして何時間も寝て、、の繰り返しなんですけど、そんなもんなんでしょうか?💦夕方から夜にかけては2回くらいギャン泣きしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント