※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月までハイハイの記憶がない赤ちゃん、転びやすいので転けにくくする方法はありますか?

生後10ヶ月まで家で見てきて毎日一緒でしたが
ハイハイの記憶がなく写真や動画にもないです。

生後7ヶ月頃にお座り、8ヶ月頃には掴まり立ち、10ヶ月頃には一人歩きが始まりました。
ハイハイがあったのかなかったのか微妙な為かよく転けます。
最近は走ったりするようになり更によく転けます。
今から転けにくくする方法などないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してましたー!
ママは心配だと思いますが、今は身体の使い方を学んでる時期なので、たくさん転んで上手な転び方を身に着けるようにした方がいいと思います😭
小さい内にたくさん転んでる方が、後々転びにくくなるお子さんが多いです!

あみ

よく転ける時期だと思います☺️
でもやはりハイハイ期が長い方が転けた時にしっかり手をつけるので、今はハイハイを促す運動をたくさんさせてあげたらいいと思います✨
ネットでぜひ調べてみてください☺️