
コメント

退会ユーザー
めんどいより子供が嫌がって抱っこ紐を使えませんでした💦
まぁー後は、チャイルドシートに乗せるときいちいち外してとかつけてとかやるのも大変なんですよね…

💋
月齢にも寄りますがある程度しっかりしてきたら抱っこ紐はどこいった状態で何をするにも普通に抱っこでしたけど、抱っこ紐あると両手使えるので楽は楽ですよ💪(´・_・`💪)
つけたり外したりがめんどくさかったです笑
-
ℛ ♡...*゜
私は専ら抱っこ紐なので、なんで使わないんだろう……?とおもってました!
4ヶ月くらいだと思うんですよね。。。- 4月8日
-
💋
横抱きのうちはまず1人で買い物とかしなかったです。。
腕がしんどくなるので( 笑 )
私も絶対これからは抱っこ紐〜ってなります。。
半年すぎたら普通に抱いてたかなーとは思いますけど
めんどくさくなければ、抱っこ紐お勧めします( 笑 )- 4月8日
-
ℛ ♡...*゜
首はすわってるっぽいんで縦抱きしてますけど、抱っこ紐楽なのにな~ってずっと思ってました(笑)
ありがとうございました!- 4月8日
-
💋
確かに、抱っこ紐あると楽です( 笑 )
いえいえ🤗💗💗- 4月8日

ちまこーい
上の子は抱っこ紐拒否で泣いて暴れるので使えなかったです(;´д`)
下の子で抱っこ紐が快適だと知りました(笑)
-
ℛ ♡...*゜
抱っこ紐嫌いな子多いんですね。
ありがとうございました💗👶- 4月8日

さくた
うちの子も抱っこ紐嫌いであまりつけません( ;∀;)
私も肩こりひどいので
なるべくつけないようにしています(^^;)
-
ℛ ♡...*゜
抱っこ紐嫌いな子意外と多いんですね😆💦
知らなかったです。
ずっとつけてると重いですもんね。
私は授乳中でおっぱいが大きくなっても肩こりにならない貧乳民なので、少しだけ経験してみたいです。。。- 4月8日

あお
私は一応一ヶ月から使える抱っこ紐持ってるんですが
子どもが小さめなせいか、付け方が悪いのか
苦しそうなので抱っこ紐まだ使っていません(>_<)
-
ℛ ♡...*゜
私が見かける子はもう首がすわっているので、気になってしまって。
回答ありがとうございました。- 4月8日

退会ユーザー
抱っこ紐を持ってないとか
赤ちゃんが嫌がるとか
お母さんが抱っこ紐が苦手とか
理由は、本人に聞かないとわかりませんが(^_^;)
私は、抱っこ紐を使いたくても使えないので。
-
ℛ ♡...*゜
まあ本人に聞けないから、ここで聞いてみました。
気になっていたので。
ありがとうございました( *ˊᵕˋ)ノ- 4月8日

退会ユーザー
使わないといけないのですか(^^;;??
うちもたまに使わずに抱っこで買い物することありますよ!抱っこひもだと動きたくて暴れたり、車で来てるなら買い物の時だけ抱っこひもつけるの面倒だったりと、理由はいろいろあると思いますがれ
-
ℛ ♡...*゜
家が近いみたいで、徒歩でスーパーに行っているのを見たので、不思議に思って。
使わないといけないとは一言も言っていませんが、私はいつも抱っこ辛そうだなと思ったので質問しました。
抱っこ紐嫌いな子が意外と多くて、勉強になりました!
私には理由が思い浮かばなかったので、こんな質問をしてすみませんでした。
別に使いたくない人は使わなければいいと思っています。- 4月8日
ℛ ♡...*゜
嫌がる子だと付けられませんね😳💦
それは考えていなかったです!
ありがとうございます!
退会ユーザー
後は、抱っこ紐で抱っこしていると肩が痛くなるので少しの買い物だったら抱っこしていた方のが楽なんですよね?
多分そんな感じの理由が多いいと思いますよ😉
ℛ ♡...*゜
うちと家が近くて、徒歩でスーパーに行っているのを見たので、不思議に思っていました。
楽なんですね。ありがとうございました!