
扇子の部品が取れててヒヤリとしました。夜中暑くてグズったので扇子で…
扇子の部品が取れててヒヤリとしました。
夜中暑くてグズったので扇子で仰いでいて寝落ちしてしまいました。ふと気づくと子供が何か口から吐き出し咳をしていていてよく見ると扇子の部品二つでした。
まさか扇子が壊れるとも思わず、危機管理能力が低くてとても怖いことをしたなと反省しています。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
扇子の部品が取れててヒヤリとしました。
夜中暑くてグズったので扇子で仰いでいて寝落ちしてしまいました。ふと気づくと子供が何か口から吐き出し咳をしていていてよく見ると扇子の部品二つでした。
まさか扇子が壊れるとも思わず、危機管理能力が低くてとても怖いことをしたなと反省しています。
「子育て・グッズ」に関する質問
ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ…
どういう人がモンスターペアレントというのでしょうか? 定義と言いますかこんな感じの人みたいな感じで教えていただきたいです😣 子どもがよく同じ学年の子(特定の子ではなく色々な子に)に嫌なことを言われたりからかわ…
9ヶ月の子のねんね事情について アドバイスあればお願いします! 保育園に通っている 生後9ヶ月になったばかりの子がいます。 今は17時前後に保育園から帰宅、 この時点ですでに疲れて眠いため 急いで離乳食→お風呂を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント