※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

旦那の手取り44万円で、定額減税があるから増えるかと思っていたが、今月は49万円になった。定額減税でこの増加はおかしいか?


旦那の手取り44万で、

今月から定額減税があるから
少し増えるのかな?って思ってたんですが

今月49万でした!


定額減税でこんな上がらないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税分もひかれてるなら扶養人数によっては今月は上がると思いますよ!

deleted user

明細に減税額書いてませんか?
手取り44万だと総支給60万前後かと思いますので、所得税だけで3万前後、そこに今月住民税の支払いがないかと思いますので2万ほどと考えると5万増えててもおかしくはないかと。

  • a

    a


    まだ明細もらってないのですが、

    いつも住民税3万の所得税2万と書いてあるので

    その分かもしれません!

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民税は定額減税対象者は6月分が0円になるので。その分が大きいかと思いますよ⭐️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいで、49でした!