※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
お金・保険

専業主婦の方が、旦那さんの年収や今後の働きについて相談しています。子ども3人欲しいけど、お金やキャパ的に悩んでいます。

専業主婦でお子さん3人いる方、旦那さんの年収いくらですか?
また今後働きに出る予定はありますか?

元々子どもは2人欲しいと思っていましたが、赤ちゃん可愛すぎて3人いてもいいかな、なんて考えがよぎることもあります。

ただ、やはり高校大学の学費や自分たちの老後などを考えると2人が妥当かなとも思ったり。
旦那はもともと1人か2人がいいと言っていたので3人目は考えていなさそうです。

子どもは3歳までは自宅で見たいのと、自分のキャパ的に年子や2歳差の育児は無理だと思うので、お金の心配をして働くとしても10年ほど仕事にブランクもできてしまうなあと…。

コメント

めんま

都内住み、1500万くらいです。
1番下の子が幼稚園行きだしたら働こうかなって思ってます☺️
お金ももちろん大切ですが、3人目となると旦那さんの協力必須なのでまず旦那さんが3人目考えられるかどうかって所からかな?って思います✨
お金は正直2人で働けばなんとでもなると思います⭐️
でも子どもってお金かかりますしいろいろ悩みますよね😭

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    そうなんですよね💦
    3人目を前向きに考えるならお金よりまず旦那からなんですよね…😥
    年収的に3人とも私立大学とか行きたいとなったときに奨学金とか借りられないと思うと不安じゃないですか?

    • 6月28日
deleted user

600万程です!
今は子供3人ですが
4人目の計画を最後に
その後も専業主婦です!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    4人きょうだい、賑やかでいいですね✨
    私は仕事が好きなタイプではないのですが、専業主婦してると漠然と不安が…暇だからですかね…😭

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    んー。仕事が好きなタイプだと専業主婦になると暇と感じるんですかね?
    私も元々はシングルで仕事仕事で仕事も好きなんですが
    今は年子の育児が楽し過ぎて
    専業主婦がいいってなりました🤣
    仕事もやって今、専業主婦もやってでも今の専業主婦は
    小さい子ありきの専業主婦なので
    4人目迎えてみんな大きくなって
    暇のある専業主婦も経験したいなと🥺思っているところです🤣

    • 6月28日
  • 4きょうだい(女女男男)♡ママ

    4きょうだい(女女男男)♡ママ

    横から失礼します。
    4人目が産まれても600万ほどで生活お考えでしょうか✨?
    子供たちの将来かかる費用とはどのくらい貯める予定でしょうか?

    • 6月28日
はじめてのママリ

九州、800万もいかないくらいです!
うちもキャパもお金も2人が妥当ですが、悩んで悩んで3人目で最後にしました。
結婚後ずっと専業主婦なので3人目が大きくなっても働かない可能性が高いです(笑)
旦那が激務で万年ワンオペなので働く気力がないです😂
もし働くとしても子供が全員家を出てからパートをゆる〜くする程度かなと🤣
教育資金もママリの皆みたいに1人1000万とかは到底無理ですね🫠
老後資金もNISAで頑張って貯めてる感じです😂

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    うちも旦那激務です😭
    お金もですが3人目妊娠出産、大変ではないですか?
    2人ならまだ上の子を親族にお願いできましたが、3人いたら上2人も見てもらわなきゃいけないのも不安です💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなりに大変です🥹
    お腹大きいと抱っこもお世話も大変だし、お腹大きいと1人で子供をお風呂に入れるのも地味にしんどいです💦
    年子だと2番目はまだ赤ちゃんみたいなもんなので(笑)
    もし親族を頼れるなら何とかいけるかもです🙆‍♀️

    • 6月28日
亜美子

700万くらいです🙋‍♀️
末っ子自宅保育の専業主婦ですが主人の会社の事務を手伝ってます
まだしばらく外に働きにでる予定はないです

はじめてのママリ🔰

うちも地方郊外住み、年収も皆さんと同じくらいで専業主婦してます!

幼稚園入るまでは家でみたいので、仕事も10年程ブランクできそうです💦
社会復帰出来るか不安ですが、ずっと家に居るのもしんどいのでパートでほどほどに働けたらと思っています🫠

正直お金の余裕はないですが、3人目欲しかったので…
赤ちゃん可愛いですよね🥺
産んでも産んでも欲しくなりそうです…
さすがにもうキャパオーバーでストップですが😂