※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

雨続きで買い物に行けず、1週間分の献立を考えて買い出しに行くのが難しい。節約したいので、効率的な献立を知りたい。

雨続きでお買い物に行けないので、休日に1週間分を買い出しに行きます。
とりあえずあれこれ買って、そこから献立を考える…っていうのは私にはハードルが高いので、
1週間の献立を考えて買い出しに行くのですが、同じような感じで買い出しに行かれる方、来週の献立を教えてください!
効率良い献立(合い挽き買って月曜日はハンバーグ用金曜日はミートソース用)みたいに、少しでも節約したいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も1週間に1回買い出し行きます。
メニューを決めず安い物を適当に買ってます😅


だいたい、魚、鶏肉、ミンチ(鶏ミンチか合挽)豚こまを購入してます。
余れば冷凍して翌週に回します。
野菜も安い物でできるものにしてみました。
ハンバーグ、ミートソースを入れた献立で以外はいかがでしょうか?

月曜 ハンバーグ、スープ、 
   春雨サラダ、かぼちゃ 
   煮物
火曜 魚、ポテトサラダ、
   煮物、だし巻き
水曜 皿うどん、ナムル、
   冷凍餃子、スープ
木曜 鶏の照り焼き、マカロ
   ニサラダ、味噌汁、
   ほうれん草胡麻和え
金曜 ミートソース、オムレツ、サラダ、パン
土曜 お好み焼き

ここみ

平日の夜は必ず丼と麺いれます!笑
サラダさえあれば良い!と思って真空タッパにどっさり入れてクッキングペーパーひいたら意外と1週間新鮮に持つので、週に2回は丼とサラダ、麺とサラダだけの日を作ります😂😂
あとはメイン揚げるだけの日も…

揚げるメインはcoopで買うので、ぶっちゃけ頑張って作るのは週2だけです!笑

その代わり味噌汁は根菜入れて野菜たっぷりにしたり、冷凍餃子か冷凍肉団子と春雨入れたりしてます!


(月)
アジフライ揚げただけ
なすびと厚揚げの甘辛炒め
ほうれん草と海苔の和物
サラダ
根菜味噌汁

(火)
サラダうどん
ほうれん草と卵の味噌汁

(水)
なすびときのこと豚バラの中華炒め
厚揚げのスイートチリマヨ
小松菜と人参のナムル
サラダ
春雨スープ

(木)
カレーライス
サラダ

(金)
鯖焼くだけ
春雨サラダ
水曜の残りのナムル
とんぺい焼き
根菜の味噌汁


今週ではないですが、絶対忙しくなる!とわかっている時のメニューがこんな感じです😂😂
サラダは作っておけば、サラダうどんや春雨サラダに変身できるので楽です!
ドレッシングをいろんな種類用意したり、子どもはツナやコーンと和えるだけでもりもりサラダ食べます!笑

鯖のところを冷凍餃子焼くだけ、にすることもあります😂😂

味噌汁の具は都度切ると🔪種類たくさん切るのめんどくさいので、買ったら一気に切ってもう味噌汁用の具として冷凍してます😂😂

クックパッドの有料会員なので、味付けは全てクックパッド様です🫣✨✨