※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早起きタイプのお子さんをお持ちの方下の子はいくら遅くねかせても4−5時…

早起きタイプのお子さんをお持ちの方
下の子はいくら遅くねかせても
4−5時代に起きます
上の子も5時前にはグズグズ起き出して
添い寝をしたらまた二度寝出来るのですが
夫が単身赴任でいないので
下の子が起きていると静かに二度寝してあげれず
結局5時から起きています
この早起きってなんなんでしょうか?
夜遅くまで起きているよりはマシかもですが
本当に早すぎ、、

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちも3人とも5時起きです。
リズムですかね。
私は朝起きなくてグズグズされるより全然楽だし慣れました!
就園も就学も楽でしたよ😊