※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃん、首が埋もれるのは良くないか心配。首が前に出る時あり、腰は座っていない。4ヶ月検診では首座りOKと言われた。心配なのは腰の座りかた?

気になったのでお願いします🥲

まだ5ヶ月だしぷにぷになのは分かるんですけど、首が埋もれてると良くないと聞きました。見ました。

抱っこ中、うつ伏せの時は大丈夫なんですけど膝、ハイチェアに座らせた時(長くは座らせてません)

背中が丸まっててカクンッと下を向く?首が前に出ます。

生まれた時から後ろもぷにぷにです。

4ヶ月検診では首座りOKと言われ特に何も触れられなかったです。腰が座ってないだけなんでしょうか?

コメント

ママリ

腰が座ってないだけだと思います😊
首が埋もれて良くないのは汗疹とかできやすいってだけじゃないんですかね?
これから動くようになれば自然と首のお肉はなくなっていくし、腰が座ればちゃんとまっすぐ座れるようになりますよ😊