※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳は2〜3ヶ月頃何回ですか?赤ちゃんの起きるタイミングで授乳しますか?決めた時間に起こしますか?

完母のかた
生後2ヶ月から3ヶ月頃夜間授乳何回くらいしていましたか?
赤ちゃん自ら起きるタイミングで授乳してましたか?
それとも決めた時間に起こしてましたか?

コメント

rin

2−3ヶ月は20時に寝て、2時に授乳、5時に授乳でした!
赤ちゃんが起きたタイミングで授乳して起こしたことはないですが、完璧同じ時間に起きるので体内時計ってすごいなーと感心しています

むーたん

上の子の時は大体3.4時間おきに飲ませてました!赤ちゃんが起きたタイミングで飲ませてました☺️

まー

下の子は21時に飲んで寝て5〜6時まで寝てくれます。
上の子の風をもらって鼻が詰まって起きるのでその都度吸引して自分も目が覚めていれば時々2時くらいに飲ませたりもしますがあんまり飲みません。
赤ちゃんのタイミングのみです👶🏻笑

はじめてのママリ🔰

私も2、3ヶ月は
2時と5時とかにしてました!
起きたタイミングです!

でもおっぱいが辛かったら起こして飲んでもらってます!😅

さー

夜通し寝てくれていたので夜間授乳してなかったです!
胸が張って耐えられない時だけ起こして飲ませてました😂

ゆう

もうすぐ3ヶ月になります。
最近は20時半〜21時頃就寝で、0時〜2時頃と3時〜5時頃に授乳しています🤱
赤ちゃんが起きるタイミングで授乳しています👶