※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人に妊娠報告するタイミングが分からず悩んでいます。連絡が取りにくい友人に自分から報告しても大丈夫でしょうか。

友人の妊娠報告について

前の職場の同期で年に2.3回会う友人がいます。
わたしは結婚、子供がいて、友人はまだ未婚です。
子供が好きだからと私の子供と遊んだりも何度もしてくれていてその度にプレゼントもくれます🥹❤️
2人で飲みに行ったりもする仲です。

前回12月に遊んだ時、わたしは3人目妊娠中だったんですが、、まだお腹も出ていなかったので妊娠していると伝えませんでした。友人も子供がいたらそのタイミングで伝えてたかもしれないんですが、、結婚の予定もないよーと話していて。
35歳なので自分が未婚だったら人の結婚、妊娠話すこし敬遠しちゃってたかもとおもって、、
友人は優しい子なので表には出さないけど心でどう思うかわからないから生まれてから話そうと思いました。

友人はSNSは一切やらない、誰に対しても自分から連絡しないこです🥹
なのでいつも私が誘ってきました。その度に自分から誘えないから嬉しいといってくれて、本当に大切な友人です。

4月に3人目が生まれていま2ヶ月。まだ連絡してないんですが、自分から突然3人目生まれたんだと連絡していいと思いますか?
なんかうざいとか思われますかね💦💦
直接飲みに行く機会があればそのとき話せるのですが、わたしはしばらく飲みにいけないし、、報告タイミングをのがしてしまいいつ話せばいいんだろうと悩み中です💦
みなさんならいつ連絡しますか?

コメント

あか

私も3人目は出産後に報告の友人が多かったです💦言いづらい気持ち、とても分かります😉何かで連絡を取った時にタイミング逃してしまって言えなくて遅くなってごめん💦となんとなく謝りながら報告しました🙌はじめてママリさんが気にしているようなので、自ら連絡した方がスッキリするかなと思います!

はじめてのママリ🔰

年に2〜3回、自分から誘う仲なら、同じようなタイミングで連絡してみます☺️3人目生まれたんだ〜!しばらく飲みはできないけどランチとか行きたいな〜❤️みたいな感じで✌️