※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が寝付くのに時間がかかり、一緒に横になっていると私が先に寝てしまいます。寝る前のルーティーンやコツを教えてほしいです。

2歳の娘、夜布団に入ってから寝付くまで1時間〜1時間半かかります😇
一緒に横になっていますが、私のほうが先に寝てしまう😇

寝付くのが早いお子さんがいる方、寝る前のルーティーンってどんな感じですか?
これしたら早く寝るよーとか寝るようになったよーとかあればたくさん教えてほしいです。

できる限り試してみます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳児がいて自宅保育です

うちはうまれたときからずっと
19時〜19時半には寝てます。笑
寝付くまでは平均5分です 😂
とにかく疲れさせることですかね 、、笑
あとは特に何も無くて毎回同じ
ルーティンなのでその時間になると
眠くなって ねんねするーって
布団に行きます 。そして部屋を
暗くして トントンするとわずか
3分くらいで寝ます 🤔 今は
下の子が1ヶ月なのでトントン
しないで 自分で寝るようになって
ねんねするーって布団に入って
10分で確実に寝ます 🤔

とにかく毎日 同じ時間に寝せる
ことですかね 、、何もアドバイス
なってなくて申し訳ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごすぎます。羨ましい限りです🥺🫶🏻
    自分で寝るのも偉すぎる、、、

    毎日同じ時間に布団に入ってるんですけど、ずーっとゴロゴロしてます😧
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の子 授乳してる間に 寝るので 毎日 2人同時に寝る感じで手がかかりません🥹
    昼寝してないからってのもあるかもです ‼️

    まだ体力が余ってるのかもしれないですね ! 🥲

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳児も1時間ぐらい暴れていました💦
でも今は15分〜45分で寝ています✨

おやすみロジャーというCD付き絵本を導入しました🐰
プロの声優さんが読み聞かせてくれます😪
効かなくなったら続編のおやすみエレンを買おうと画策しています🐘

ただ2歳あたりまでは、
YouTubeのオルゴール版ゆりかごのうたやルミアアニメーション
をひたすら流していました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    おやすみロジャー初めて聞きました😳
    色々と試してみようと思います🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

•朝5〜6時に起きる
•昼寝なし
•午前に公園で走り回らせる
•夏は帰宅後に風呂場で水遊びさせる。冬は湯船に長めに浸かる
•午後はお家遊びで手や頭を使わせる
•寝る前に本を4冊読む
•部屋を極力暗くして黙る

で、うちの子は18時に10分以内には寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝なしにしようか迷っていたんです🥺
    昼寝なしだとそれでも19時半〜20時にはなりますが、15分くらいで寝るので、、、

    時間に合わせて遊び方も変えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
はなこ

うちもなかなか寝ない時期ありました😭
娘の場合、外で身体動かすこともですが、頭使うのも集中して疲れるのか?眠くなるみたいです

パズルしたり、折り紙したり、5歳なので文字読んだりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだやることあるのにずーっと子どもが寝るのを待つの辛いです😭

    そう言われれば、体は動かしてますが頭を使う遊びはあまりしてないかもしれません😔
    少しずつ取り入れていこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
脂肪無料配布中

ご質問の趣旨とはずれてしまうのですが睡眠にも個人差あると思うのでうちの場合の話を置いていきます😌
娘、もう7歳ですが最初からとにかく寝ない子でした😂
就学前まで、9時就寝を心がけても寝付くまでに普通に2時間はかかるし、諦めて眠くなるの待ってると平気で日付変わってました😇(お昼寝ガッツリせずとも一瞬ウトウトしただけでフル充電って感じでした)
現在小2、お昼寝もないし放課後もお友達と近所で遊び回るようになり、だいたい10時までには寝るようになりました😂しばしば10時過ぎることもありますが…笑
もしかしたらうちの娘と似た感じで長時間の睡眠がいらないタイプなのかもしれないですね😌
とはいえ、寝てくれーって思いますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    娘さんと結構似てる思います🥺
    夜の睡眠7時間くらいでもめっちゃスッキリ起きてくるし、お昼寝しなくても夜まで全然元気だし、、、笑

    子どもたちが寝てからやらないといけないことがあるので、ほんとはよ寝ろ〜って毎日思ってます😇

    • 6月27日