※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

小2の娘が一人でキャンプに参加するのは心細いですか?友達同士で行くことが一般的でしょうか?

NPOや財団法人が主催してる、子どものみ参加のキャンプなどのイベントにこどもを参加させたことある人いますか?

小2の娘が学校からチラシを持って帰ってきて、一泊二日のキャンプに友達と行きたいと言ってます。
その友達の親の連絡先は全く知らないのでたぶん友達と行くことはしないと思いますが、娘は1人でも行きたいと言います。

こういうキャンプは1人で参加すると心細いですか?参加する人は友達同士で行くんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、妹1人で参加したり、兄妹で参加したり、バラバラです。

今まで参加したキャンプをみたら、友達よりは、きょうだい参加が多いのかな、って印象です🤔
けどそんなに過半数がきょうだい参加ってわけでもないですし、人気のキャンプは抽選になるから、自分は抽選当たったけど、友達はハズレたから参加できなかった、ってパターンもあるみたいです。

まあ、きょうだいで参加しても、結局、班はバラバラにされるし、同じ小学校のコもバラバラにされてます。

1人で参加しても、楽しかった!って毎回成長して帰ってきます🥰

  • ままり

    ままり

    兄弟参加いいですね🥰うちは4歳差なので、下の子が小学生になったら兄弟参加させてみたいです✨

    毎回成長して帰ってきてるんですね!ステキです😆
    回答ありがとうございました!

    • 6月28日