※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

長期入院経験者の方、臨月からの体の動き具合や出産までの週数を教えてください。出産時の不安や前向きなコメントもお待ちしています。

切迫で長期入院経験のある方、臨月入ってからどのくらい動いて何週で生まれましたか??

体力が低下していて、家事や座っているのがやっと😭38週に入ってほんの少しずつ体を動かせるようになってきました。運動していないから、赤ちゃん無事に産めないんじゃないかと不安です😭
あんまり動かなかったけど無事うめたよ!少しずつでも動いてれば違うよ!など前向きなコメントも大募集です😭💫

コメント

はじめてのママリ

1人目が切迫になって2ヶ月入院しました😭!
36週終わり頃でやっっっと退院して
37週3日で産まれました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動はされてましたか??
    出産や産後の体力どうでした?😭

    • 6月27日
ぷー

まだ産まれてないですけど、
私も切迫で2ヶ月程入院と自宅安静を繰り返してました😅
37週に入ってから少しずつ動いてますが、お腹は張るから痛くて動けないし、すぐ疲れて、今日も結局午前中ずっと寝てしまってました😂
あんだけ産まれちゃいけないって安静にしてたのに1回前駆陣痛ぽいのがきて以来産まれる気配が全然なくなりました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお腹は張りますが、生まれる気配がなく、赤ちゃんだけすくすくと大きくなってます🫠
    日常生活どんな風に動いてますか???私は恥ずかしながら家事程度です😇

    • 6月27日
  • ぷー

    ぷー

    午前中は掃除してお昼までゴロゴロか寝てます😴笑
    午後から切迫の時行けなかったベビー用品見に行ったり、片付けしたしですかね😂
    すぐ疲れるので長い時間はどれもできないです🫠

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物出かけてるのすごいです!私は週一で夫と買い物以外行ってないです🙃
    ほんと、すぐ疲れますよね、、、夕飯作るだけでも疲れます😂

    • 6月28日
😳

わたしも今回切迫で3ヶ月半入院してました❗️股関節痛やばくて普段は家事とゴロゴロしかしてません😅
1人目も切迫で2ヶ月自宅安静で、38週の時の検診で内診グリグリされて、その3日後くらいに産まれました❗️運動することもなく、普段の生活をしていただけです😊
こればっかりは結局赤ちゃんのタイミングなんだな〜って感じがします😣
ドキドキしますが、出産頑張りましょうね💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期入院も普段の生活も一緒です😭💓
    運動できてないから赤ちゃん産まれてこないのかな〜なんて思ってたけど、赤ちゃんのタイミングなんですかね😂
    ドキドキです🥲

    • 6月28日