※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
サプリ・健康

歯のトラブルが続いていて、入れ歯やインプラントを考えている方がいます。

虫歯が多い方(子供ではなくママが)いますか😭
私がそうで、今日も仕事終わりに歯医者です…
朝昼夜と毎日3回磨いているのに、最近では毎年歯が欠けたり、銀歯が取れたりします😢
今回は上の被せていた白い歯が取れて(これは10年以上持った)、やっと歯医者の予約が取れて行くとなり、昨日の夜にフロスをしたら下の銀歯も取れました😭
タイミングは良かったですが、下の銀歯は割とすぐ外れます😱

入れ歯になったらどうしようと恐怖です😢
インプラントも考えたいですが高い…

コメント

はじめてのママリ

多いです😞
昔虫歯菌の唾液検査した事ありますが多いと言われました😣1回歯医者に治療に行くと何ヶ月も通うことになります😓
これでは良く無いと8年前から定期的に健診行くようにしてだいぶ虫歯出来にくくなりました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    唾液検査なんてあるんですね💦私も多そうです💦
    私も1度歯医者にかかると何ヵ月も通うことになります😣
    定期検診大事ですね💦

    • 6月28日
ママリ

歯医者で「虫歯になりやすい」と言われてすぐになります、、
気をつけてるのに気づいたら隙間に虫歯ができて、前歯は神経抜いて今はセラミック被せてます😭
今は3ヶ月に1回歯科検診に行ってます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    虫歯になりやすい人ってやっぱりいますよね😭
    こんなにちゃんと磨いてるのに💦
    今回も前回9月に終わったばかりなのに、半年程で別のとこが取れて、それの為に予約したのにまた別のとこが取れて😅
    私も3ヶ月に1回のペースで定期検診行った方が良さそうです😂

    • 6月28日
ありんこ

母と姉がそうです。
母は虫歯というより歯槽膿漏で(歯磨きはしている)。
50代で今部分入れ歯です

姉も歯のトラブル多くて、子供も虫歯できるのが早くて一緒に定期検診行くようにしてからはトラブル減ったそうです。

義父と夫も何かで治療行くと何回も何回も行くタイプなようで、義父は40代で総入れ歯になったと聞きました。

こまめに歯石取り、定期検診行くだけでもかなり違うと思います!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お母様は歯磨きはしてるのに歯槽膿漏なんですね😣私もこのままではそうなりそうです💦
    やはり定期検診が大事なのですね💦
    今回治したら、定期検診行くようにします💦

    • 6月28日
N

めちゃくちゃ多いです〜😭
気になるところ全部やっちゃおうと何ヶ月も歯医者通ってます💭
息子にはこの苦労をさせたくないので定期的に歯医者連れていこうと思ってます🤝

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    歯医者に行くと私も何ヵ月もかかります😭
    うちも子供には歯は健康であってほしいので、歯磨きと歯医者は連れて行こうと思います💦
    あとは主人は虫歯ゼロなので、子供の歯磨きも私より上手でいる時は任せてます😂

    • 6月28日