※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
お出かけ

ナビについて質問です。同じ下道、同じ場所からなのに何故かカーナビの方が遠くなります。何故ですかね?

ナビについて質問です。
同じ下道、同じ場所からなのに何故かカーナビの方が遠くなります。
何故ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

何と比べて遠くなるんですか?

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    Googleナビとカーナビです。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車の速度の設定が違うか、渋滞回避とかになってるのかな?と思いました。

    • 6月27日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    速度設定できるんですか?
    どっちがあってるんですかね?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カーナビはできるものもあります。一般道の設定が30キロぐらいだったと思いますが、実際は信号で止まったりするので遅くなりますね。Googleなどスマホのものはその都度リアルタイムの道路状況を受信できるからそっちの方が正確だと思います。最新のナビだとどうなのかわかりませんが…

    • 6月27日
ママリ

Googleマップとかのスマホの経路と、カーナビの比較ですか?
私の感覚では、Googleマップなどのスマホアプリのナビは細い道で距離優先で案内、カーナビは広い道、メイン道路優先で案内っていうイメージです!
なのでカーナビの方が距離的に長くなるのかなと思いました😄

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    そうです。

    • 6月27日