※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
子育て・グッズ

歯磨きのタイミングについて家族と意見が分かれています。

歯磨き、仕上げ磨きっていつまでしてあげてましたか?
小3の娘に夜だけ未だにしてるんですが旦那に過保護って言われましたꉂ🤣𐤔
下2人にも、夜寝落ちしてても起こして必ず磨いてから寝かせますが、せっかく寝てるのに歯磨き1日ぐらいしなくていいじゃん、と言われます。
別に甘やかしてるつもりでは無く、小3でもまだ偏った磨き方するので気になって仕上げ磨きしてます🦷🪥

コメント

もな👠

えー!小3ですが、まだしてます!
小学生のうちはしますよ!
虫歯になられたら嫌ですもん😅

aa

えー私も小3男子、仕上げ磨きしてます🤣!
でもだいぶ簡単にサッサって終わらせるようになりました😂

確かにいつまでだろう(笑)

いち

虫歯嫌なら
何歳でもありだと思います!

私は磨くのが面倒になってきたので
小学生になってからは
3日に一度ぐらいこっちが仕上げします!
こどもにもよりますが
磨けてなさそうなら
ちょこちょこ確認、
磨けてたらまた伸ばしてみるって感じでしてます

きき

長女も小3ですがまだまだやるつもりです!
歯医者にもきちんと通ってるし、娘も歯医者さんで歯磨きのやり方教えてもらい割ときっちりする性格ではありますが、、虫歯にはさせたくないし奥歯の裏側前歯の裏は歯垢が溜まりやすい歯だと言われてるのでやめるつもりありません🙂
歯は大事だし過保護とはちょっと違うかなとは思いました。
お子さんも大人になって感謝する日が絶対にきます☺️

はじめてのママリ🔰

6年ですがまだやってます🤣✨

小児歯科専門医に通っていて、少なくとも小6までは絶対で、その後も子供が嫌がらなければできるだけ長く仕上げ磨きはしてあげた方が虫歯リスクは下がると言われてるので…🤔

大人だって歯科衛生士さんに磨いて貰いますし、単純に人が磨いた方が綺麗になると思うので磨いてますが、確かに最近体のサイズ的に限界を感じてます🤣w
そろそろ卒業かもしれません笑

✩sea✩

歯医者で働いていますが、歯科医師は永久歯7番目がしっかり生えるまで、小学校卒業くらいまでは仕上げ磨きして欲しい、と言っています!

はなまる子

歯医者さんに聞いたら、小学生のうちは仕上磨きもフロスも親がしてあげてって言ってたかな!長い道のりだ〜😮‍💨

ゆんた

小学生のうちは仕上げする予定ですよ😃うちも旦那がまだやってもらってんのー?赤ちゃんー!とか言ってますが、どうせしないんだから口も出すなと無視してやってます🤣
うちも寝ててもやってますよー!

ママ

小3の男の子ですが、仕上げ磨きしてなかったら、虫歯が何本もできて、このくらいの子はまだ磨き残しが多いのでちゃんと仕上げ磨きしてあげてくださいと怒られました😞