※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

ベビーモニターとベビーセンサーについての使用メーカーや感想を教えてください。

ベビーモニターやベビーセンサーの導入を考えています。
持っていらっしゃる方、どちらをどこのメーカーのもの使われているか教えていただけたら嬉しいです😊使ってみた感想もあればぜひお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ

パナソニックのを使ってます!
私は結局あんまり活躍してないです😅
狭いアパートなので見えるところに居るし、すぐ駆けつけられるし、基本ずっと一緒にいるので😓

  • ゆう

    ゆう

    パナソニックよさそうです🤔たしかに、間取りによっては使う必要がない場合もありますよね!私も今は基本ずっと一緒にいるので悩んでいるところです。参考にさせていただきます😊ありがとうございます✨

    • 6月27日
はじめてのママリ

両方持ってます。

ベビーモニターはパナソニックとベビーセンス(上の子と下の子の寝室を分けてるため)
ベビーセンサーはベビーセンスです。

使ってみた感想はパナもベビーセンスもどっちも良いです👌

ベビーセンサーは本当に安心できるので買ってよかったと思ってます😊

  • ゆう

    ゆう

    どちらも使われているとのお話聞けて嬉しいです!私も、どちらもほしいなと思っており…
    今は娘と一緒に私も就寝にしているのですが、そろそろ娘の就寝後に何かする余裕が出てきそうなのと、まとまって寝始めたので心配なのもあって🤔
    とても参考になります!検討します!ありがとうございます😊

    • 6月27日
レナ

パナソニックスマ@ホーム 使ってます。
特に不便と思ったことなく、毎日使ってますー!
子供が寝る寝室1階、リビング2階の家に住んでます。

  • ゆう

    ゆう

    パナソニックやはりよさそうです✨うちもリビングと寝室が別の階なので、そろそろ導入したいです☺️ありがとうございます😊

    • 6月27日