※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生活保護を受けている方への病院予約について、手続きが煩わしいと感じている様子です。

生活保護受けてる方いますか?
申請がおりて保険証返したのですが病院にかかるとき生活保護に電話してから病院の予約と言われました(突発的なのを除いて)

正直面倒くさいなって思いませんか?😭💦
わがまま言うなって話しですがワンクッションおかないといけなくて気軽にいけないなーって💦

コメント

ままり

去年まで3年くらい生保受けてました。

毎回電話してましたがもう行く予定がある時はまとめて、こことここと って伝えてました🥲
ケースワーカーに電話で言ったのに受付の人に生保なんですけど...と伝えたら、お電話来てないので、そちらから掛けて貰ってもいいですか?って二度手間もよくありました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😂
    歯医者で子供達の定期検診とフッ素塗って貰いたいんですけどもう面倒くさくてどうしようってなってます😂

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    電話して、𓏸𓏸さんいらっしゃいますか?〜病院と娘が〜病院にかかりたいんですけど...とよく電話してました😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😂
    担当のケースワーカーですよね?
    まだ誰か分からないのでもう少ししたらわかると思うのですが…💦💦

    • 6月27日