※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの学年と性別、勉強の得意さ、家庭学習の取り組み方、学校の楽しさ、性格について教えてください。

お子さんが小2以上の方に質問です!!

・お子さんの学年と性別
・お子さんは現時点で勉強が得意、普通、苦手のうちどれに当てはまるか
・入学してからの家庭学習の取り組み方について(通信教育や公文をやっている、市販ドリルをやっている、何もしていないなど)
・学校は楽しんで行っているか
・お子さんの性格

をざっくりでいいので教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

✳︎小2男子
✳︎勉強は普通
✳︎なにもしていない(宿題もない学校)
✳︎2年生になってから楽しく行っています
✳︎細かいことは気にしない、人と関わることが好きな陽キャ
です!(笑)

はじめてのママリ🔰

・小2男子
・得意
・ちゃれんじたっちのみ
・楽しんでます
・クラスではお笑い係になるくらい
お調子者で面白く
いつでも元気いっぱいです😁


・小6女子
・教科によって差が激しく
平均すると普通
・ちゃれんじたっち、
長期休暇中は市販のドリルも
・楽しんでます
・お喋りで元気、でもちょっと天然で
いじられキャラみたいな感じです🤭

はじめてのママリ🔰

・小2男子
・得意
・勉強は学校以外やっていない
・めちゃくちゃ楽しいようです(*^^*)
・人見知り、負けず嫌い
です☺️

ママリ

小3女子
勉強は普通
宿題以外はやってません(週に4〜5でバスケを習ってるので塾も行けません💦)
学校は楽しいけど授業は面倒だそうです(笑)
性格は優しくて頑張り屋さん

はなぽー

*小2男子
*勉強は得意
*そろばんとチャレンジとポケモンワーク、ネットで問題探して勉強
*穏やかで優しくて炭治郎みたいに妹のお世話一生懸命していて転校したてなのにものすごい友達できて、もはや息子に惚れてくれる女子現れて、私の幼少期とほんっと正反対で羨ましいです😂未だ私は陰キャなので、戸惑うことばかりです💦💦

はじめてのママリ🔰

・小2男子
・得意な方だと思います
・入学してから市販のドリルをしていて、2月に中学受験塾に入りました
・学校と学童どちらもめちゃくちゃ楽しいみたいです
・親の前では恥ずかしがり屋ですが、学校でははっちゃける陽キャ。好奇心旺盛で、サッカー、虫取り、読書大好きです

ゆんた

3年生の男の子
勉強は得意なようです。
そろばんや公文、たまに市販ドリル
学校はめちゃくちゃ楽しいらしいです。
性格は諦めずにひたすら努力するタイプですね。

はじめてのママリ🔰

・小2女子
・普通
(成績はかなりいいですが、日々の家庭学習の積み重ねが結果として出てきてる感じで、何もしなければボロボロです😂)
・教科書ワークを中心に市販のワークに取り組んでいます。
モチベーションアップのために算数検定、漢字検定なども積極的に取り入れてます。
・楽しんでます
・明るくいつもニコニコ〜で優しい子です。

るな

※小2女子
※国語は得意で算数は苦手
※毎日の宿題+ネットプリント、※夏休みは市販のドリル2冊
※学校は楽しんで行ってます
※おしゃべり大好き、何事も諦めずに最後までやり切るタイプです☺️

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

小3男子

理科、地理、パソコン系だけ突出しているが、あとは努力型(そこそこ得意)です。

通信教育+ドリル等
勉強に対してネガティブな印象を持たないように、また苦手科目を作らないようにしました。

楽しんでる

ポジティブ、知的好奇心旺盛、人付き合いは努力中

とかです👀