※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

JTB経由でユニバ1.5取るか悩んでいます。子連れ初めてでマリオに行きたい。アーリー取るなら確約券は必要?エクスプレスなしでマリオエリアは待ちますか?初日にマリオエリア入れますか?教えてください。

JTB経由でユニバを1.5取るか
1日だけか悩んでいます。
子連れでは初めてです(4。7歳居ます)
絶対マリオに連れて行ってあげたいので
アーリー取るとしたら確約券はいらないと思いますか?

またホームページでエクスプレス4?
でマリオのアトラクション映っていましたが
これもマリオエリアにあって、エクスプレスなかったら結構待ちますか??
エクスプレスは初めの時間は決まって行ってそれ以降は何時に何回乗ってもいいという事でしょうか??

1.5の初日にはマリオには入れますか?

どなたか教えてくださいー🙏

コメント

🐰

3月に1.5で入りました、翌日アーリーです
初日は抽選券も終わってました💦

アーリーでマリオ直行して、マリカ、ヨッシー5回くらい乗りました
アーリーで入って、マリオへの移動中にマリオの整理券(11時)も取りました

エクスプレスパスは使ってないので、お答え出来ずにごめんなさい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1.5で行かれたんですね🤩
    ベビーカー持って行かれましたか?
    アーリーであればいっぱい乗れるのですね🎵
    この整理券は携帯で取るのであってますか?

    • 6月27日
  • 🐰

    🐰

    持っていきました!
    ニンテンドーまで結構遠いので、雨が降ってたのもありますが、
    2歳の子をベビーカー、年長の子は歩くの大変そうでした💦


    あってます!
    アプリにチケットを読み込ませて取りました!

    • 6月27日
ママリ🍋

アーリーでニンテンドーエリアに直行できるならエクスプレスパスはいらないかなと思います🤔

エクスプレスパスは決められたアトラクションをそれぞれ1回のみ列に優先して入れるものです。
予め購入時に時間を指定しないといけないものや(マリカー、ヨッシー、フライングダイナソーなど)、行きたいときに行けるもの(ジョーズなど)があります。

アーリーで入れればニンテンドーエリアはまだ混んでないのでそんなに並ばずにアトラクションに乗れると思います👀

整理券は午前中早い時間になくなってしまうので初日にも行きたいというのであればエクスプレスパスを買うしかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回のみ優先なんですね💦
    2回目以降は一般?の人と同じように並ぶってあってますか??
    ちなみにアーリーで直行マリオへ入れたら
    特に携帯で予約?みたいなのはしなくていいのでしょうか?
    午後にもう一度入りたいなってなったら朝に携帯で予約するのでしょうか?
    確約券はマリオに必ず入れますよ!、って事ですか?

    • 6月27日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    エクスプレスで1回乗ったあとは一般の人と行列に並ぶであってます🙆

    午後にもう一度ニンテンドーエリアに入りたいとなる可能性があるなら入場後に整理券とるのがいいです✊
    入場したらアプリで整理券が取れるので事前にアプリをインストールしておくとスムーズです!
    整理券があればエリアには必ず入れます🙆

    • 6月27日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    ちなみにうちも下の子が4歳の時にも行きましたが現地でベビーカー借りました。
    確か1000円くらい?で借りれたので旅行そのものにベビーカーを持っていくのを躊躇されてるなら借りるのも便利ですよ♫

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く分かりやすく説明して頂いてありがとうございます😭

    • 6月27日
  • ママリ🍋

    ママリ🍋

    グッドアンサーありがとうございます✨
    ニンテンドーエリアはパワーアップバンドのアクティビティを満喫しようと思うと結構時間がかかるので、整理券は取っておいて、また後でも来よう!と言うのがいいかもしれません💡

    ニンテンドーエリアにあるピノキオカフェめちゃ可愛いです♡
    朝ならきっとすぐ入れると思うので是非行ってみて下さい🍄

    長々とすみません🙇
    楽しいご旅行になりますように✨

    • 6月27日