※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュシュ
子育て・グッズ

新生児の授乳について不安があります。赤ちゃんが起きず、授乳がうまくいかない状況で困っています。どう乗り越えたらいいでしょうか?

【新生児生後1週間経過して後…スケジュール】
助けてください…😭
退院してから本当に赤ちゃんに母乳やミルクの量が
足りているのか不安で不安で仕方ないです。。

生後1週間が経ち2週目に突入しましたが、
赤ちゃんがなかなか起きずに不安です。
前回の授乳時間から3時間半程経過したら授乳
するようにしてますが、なかなか起きない。
起きて母乳飲みながらすぐ寝る⇨頑張って起こす⇨飲ませる⇨またウトウトし出す。⇨布団に戻すとぐずる。⇨また母乳飲ませる。の流れです。
ミルクは夜中に飲ませるようにして寝てもらってますが、
ミルク飲ませるとそれまたぐっすり寝てしまい…

タイムスケジュール組んでましたが
当たり前ですが、思うよに生かず、そうなると
オッパイも張ってきてきついですし、、

泣いたら母乳。が1番いいのですが、、
泣かない。

泣かないからアラームかけて母乳あげる。
だけど,思うように飲まない。に疲れてきました。
どう新生児時期乗り越えて来ましたか?
不安です。

コメント

な

新生児期なんてずっと寝てましたよ🥹起きて飲んで寝て起きて飲んで寝ての繰り返しです!
うちの子もあまり泣かない子なので生後1ヶ月までは起こしてあげてましたね💦

  • シュシュ

    シュシュ

    何時間置きに起こして、母乳?ミルク?あげてましたか?
    ルーティン知りたいです😭

    • 6月27日
  • な

    生後1ヶ月までは3時間でした!3時間以上空くと胸も張って痛かったので😣

    • 6月27日
  • シュシュ

    シュシュ

    そうですよね…私も3時間以上空くと胸が痛くなってきます…頑張って起こして少しでも飲んでもらったがいいですね😅

    • 6月27日
AI

生後16日目、混合です!
裸にしても起きませんか?🤔
わたしもアラームかけて起きてます😅
おっぱい張るの辛いですよね、、

  • シュシュ

    シュシュ

    混合ということで、ミルクはどの段階で飲ませてますか?🍼😉
    例えば必ず母乳の後とか、母乳⇨ミルク⇨母乳とか。

    • 6月27日
のんびりママ

私も明日退院でどうしようかなーと考えています😂

1人目のときは母乳の分泌量が足りなくて、産後のメンタルボロボロ状態もあってベビースケールレンタルして実際に飲めている量を測って安心してました😊
ちなみに私も一応3時間に1度アラームセットしてましたよ🌱

理想は3時間に1度ですが、そうもいかないですよね😓
1人目も今も3〜4時間普通に空いちゃってます😇

よく寝てあんまり泣かない子だと難しいですよね💦
不安の原因が体重の増えが心配、とかならほんとにベビースケールレンタルおすすめします✨
私は数字が目に見えるだけでも安心感が違いましたよ🍀

  • シュシュ

    シュシュ

    確かに…!レンタルするのも一つの手ですね☺️✨
    赤ちゃんが泣いて教えてくれるのが1番理想ですし、私もおっぱいが3時間以上空くと結構張って痛いのでこのバランスが難しいな〜とか思ってました😣
    ご回答ありがとうございました😊皆さん色々考えてされてるんだなぁ〜と参考になりました🙇‍♀️

    • 6月27日
しな🔰

私も3時間置きの授乳が理想でしたが生後2週目まではずっと寝てました😄3時間ぴったりで起きることもあれば4〜5時間起きない時もありましたよ😊くすぐって起こして飲ましてました🙌🏻
うちは生後3週目に入った途端、急に3時間持たなくなってきてしまい、1時間半〜2時間で起きてミルクやおっぱいを欲しがるようになりました😅飲んだ直後も足りないのかずっと泣いてる時もあります😂
赤ちゃんのその時々でたくさん寝る時もあれば全然寝ない時もあると思います😊

  • シュシュ

    シュシュ

    そのバラバラなタイミングに戸惑ってしまってました😅
    今日は15時から18時まで寝なくてびっくりしました🥺💦
    (その間母乳+ミルクあげてます。量は足りすぎてるぐらいだと思います。しゃっくりしてました
    なのに寝ない…)
    こんなに寝ない日もあるのかと…
    まだまだ不慣れな部分が多いので色々考えた皆さんされてるなぁーと参考になりました🙂‍↕️
    ありがとうございます❣️

    • 6月27日
  • しな🔰

    しな🔰

    昨日はよく寝ていたのに今日は寝ないんだ😥とかバラバラ戸惑いますよね!💦
    睡眠だけじゃなくて、昨日まであまり泣かない子だったのに今週入ってから授乳と抱っこ以外ずっと泣いてるじゃん🥺←今戸惑ってます🥺


    ちなみにうちの子は授乳後かならずしゃっくりしてます...🥺

    • 6月28日
  • シュシュ

    シュシュ

    お返事ありがとうございます😭
    ルーティン化したいのになかなかできずに、このバラバラのリズムで大丈夫かな?とか不安になります。。。朝起きる時間と寝る時間、沐浴の時間など決めてはいるんですが、、その通りにならないときもあり😭新生児の時から1日の生活リズム意識した方がいいですよね?

    授乳と抱っこ以外泣くのわかります😭私も夕方、朝方がそうです…

    • 13時間前
👦🏻🧒🏻👶🏻

お子さんの体重は測ってますか?母乳が足りてるか足りてないかよりかは体重が増えてるかが大事かなと思います🤔

うちは2人目がそんな感じで少し早く出てきてしまったのでまだお腹にいる感覚なんだと病院では言われました😅
起きない飲まないミルクは退院してからも20くらいしか飲まなくてそれ以上飲むと吐くが続いて2週間後病院で見てもらってとりあえず体重が減ってはないので様子見ましょうって言われました🥹
3週目くらいまでは3時間ごとに起こしてあげて、胸が張ったら搾乳してそれをあげてを繰り返してましたよ🙋‍♀️

  • シュシュ

    シュシュ

    体重は退院してから測ってません。本日母乳外来の方がいらっしゃるので測ってもらおうと思ってます😭
    なるほど…!そうですね!体重増えないと意味がないですよね😭

    2週間健診がもうすぐなのでその時にまた相談してみようと思います🥹お忙しい中ご自身のお話しありがとうございました🙏😭

    • 13時間前