※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅう
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が授乳回数が減らず、食事もあまり摂らない。保育園で給食も食べず、おっぱいをやめるよう言われたが慣れず困っている。保育園からは断乳を勧められているが、食事を摂らせたいと悩んでいる。

1歳1ヶ月の娘、なかなか授乳回数が減らず
ご飯もほとんど食べません😅
4月から保育園に通ってるんですが
園でもほぼ給食は食べてないようで、、
いつも給食になったらギャン泣きで
2、3口で終了だそうです。😂

8時半〜15時半まで預けていて
今までは帰ってきたらすぐおっぱいだったんですが
それをやめるように園で言われたので
ここ二週間ほどあげていません!
が、全く慣れずいまだに毎日おっぱいくれと
服をひっぱり大暴れで大変です😭😭


毎日毎日お迎えに行くたび先生から、
今日も食べませんでした
先生たちみんな頭を抱えています
とマイナスなことを言われます😂

私的には、上の子もおっぱい大好きで2歳すぎまで
飲んでたこともあり、この子もいらなくなるまで
あげたいなと思ってて断乳は考えてません。
でも保育園的からは断乳しろって空気が
ぷんぷん感じられます😂😂😂

食べて欲しいけど断乳はしたくない、、
どちらか選ばないとだめですかね😭😭

コメント

yas

おっぱい大好きちゃんなんですね😊うちも長女が完全なおっぱい星人でした!笑
なんなら今3歳過ぎてますけど寝る時は必ず触ってます🤣
正直おまんじゅうさんが断乳を考えられてないなら、保育園と話し合ってみてもいいのかもしれないですね!
食べる子は食べるし、食べない子は食べないですもんね🥹
いずれは断乳する、そのタイミングできっと食べ出すようにはなると思いますけどね🥺
園ではミルク飲ませてないんですか🍼?

  • おまんじゅう

    おまんじゅう

    兄弟揃って生まれた時から
    かなりの頻回授乳です🤱
    10ヶ月の時に入園したんですが、
    もう大きいからミルクを飲ませる
    必要はないとのことで飲ませてないです!

    • 6月27日