※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供のスプーンの使い方がうまくいかず困っています。スプーンで食べ物を口に運ぶ際に手首をひっくり返してしまい、食べ物が落ちてしまいます。練習しても手を離すと同じことが起きます。どうしたら上手に食べられるでしょうか?

子供のスプーンの使い方がなかなかうまくなりません💦
食べ物をすくってあげてスプーン渡すのですが口に持ってくまでに手首をくるっとひっくり返してしまうので全部下に落ちてしまいます😭
何度も補助して練習してますが私が手を離すとくるんと、、笑
どうしたらうまく口に運べるようになるのでしょうか😭
使ってるのはこの商品です💦

コメント

ママリ

うちも手首をひっくり返しちゃうタイプでした😂
ドードルのスプーンみたいなタイプに変えたらひっくり返さずに口まで運べてます🙆‍♀️
ドードルはスプーンが大きいってよく見かけるのでAmazonで似たやつ購入したんですけど、ちょうど良いサイズだったのでオススメです!
値段も1700円くらいです😊

  • ママリ

    ママリ

    ちなみにスプーンはまだ練習中でヨーグルトしかあげてないです😂
    フォークは上手に使ってます😊

    • 6月26日
  • ままり

    ままり

    それ早速購入します🥺💓💓
    同じ悩み持ってる方いて安心しました😭✨
    ありがとうございます🙇💓

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    ひっくり返すパターンってあんまり見かけないですよね😂
    私も悩んでたのでママリで検索しまくって他の質問のコメントで知ってすぐ購入しました笑
    上手に使えますように☺️

    • 6月27日