※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

友人からのお礼メッセージに「可愛い」という感想がなかった場合、好みが違う可能性を考えるべきです。好みのデザインだと思ったら「可愛い」と言う人もいれば、言わない人もいます。

友人に出産祝いで洋服を贈りました!
友人からのお礼の連絡は「届いたよ!ありがとう☺️着せるのが楽しみ💓」でした。

「可愛い!」とかの感想がなかったのですが好みじゃなかったと考えた方がいいですか?🥹
考えすぎですかね🤣

みなさんは好みのデザインだったら可愛いとか言いますか?言わないこともありますか?😂

コメント

はじめてのママリ

考え過ぎです!笑

友達に送ったライン見返したから、わたしも着せるの楽しみ!ありがとう!とだけ書いてて、可愛いって書き忘れてました😅

でもちゃんと可愛いって思ってますよ!

おせんべ

考えすぎだと思います。
「可愛い」って言ったり言わなかったりもありますし、正直いちいち言ったかどうかとか覚えないです💦

私は「可愛い」より「着せるのが楽しみ」って言ってもらった方が嬉しいです❤️

はじめてのママリ

着せるの楽しみ💓と書いてるくらいだから可愛いと思っている思います
好みじゃなかったら着せるの楽しみとはならないはず!

はじめてのママリ🔰


まとめて失礼します🙇‍♀️
考えすぎですね!笑
よかった!よかったです🤣
ありがとうございました!