※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ベビーフードについて質問です。食材が混ざっているものを使っても大丈夫でしょうか?手作りとの味の違いで食べなくなることはありますか?写真も添付しています。

離乳食スタート、ベビーフードについて教えて下さい!

今日ベビーフードを何個か買ったんですが、
「ほうれん草と小松菜」
「白身魚と緑黄色野菜」
「バナナとイチゴ」
はじめて食べさせる際にこのような食材が混ざってる物「〇〇と〇〇」使っても問題無いんですかね?

もし食い付きがよければ途中から手作りにしようと思ってますが、ベビーフードと手作りで味が違うと食べなくなる場合はありますかね?

写真も添付してあるので分かる方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

P

本来であれば1つずつ試さなければならないです!私は最初からあげちゃったものもあります。
ベビーフードしか食べない子もいれば手作りしか食べない子もいるのでその子それぞれですね🙃

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうですよね...
    ベビーフードならこういう〇〇フレークじゃないといけないってことですか?

    • 6月26日
  • P

    P

    そうですね、和光堂からフリーズドライのやつも出てます!

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    この事ですか?🤔
    最初はこれで色々食べさせてクリアしたら混ざってるやつOKって事ですね!

    • 6月26日
  • P

    P

    そーです!🤩

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

1つずつ試しますよ🙆‍♀️
アレルギー出てしまったらどっちで反応したかわからないので😭
あと小麦とかアレルゲン表示も見た方がいいです!
小麦に○つけてあったら小麦も試してからでないと三大アレルゲンは一番危険です(>_<)

お子さんにもよりますが食べてくれるなら全然いいと思います!
うちは調理が面倒なやつはBF、作るのが簡単なのは手作りとやっていました♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このシリーズおすすめです💗

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    西松屋で見たんですけどこういうのしか無くて...
    小麦、乳成分とか書いてあります😭
    パンがゆ試してからの方がいいって事ですかね?
    私もそうしようと思います😊

    • 6月26日
えるさちゃん🍊

瓶のやつはそのままあげてました!
箱のやつは何個か試して大丈夫そうならあげてた感じです👍
単品のやつもありますし、アレルギーでなそうなやつは混ざってるやつでもあげてたりしましたよ😄

  • ママリ

    ママリ

    写真のやつは☝️最初からあげてました?
    単品である物は買うか、手作りしようと思います!

    • 6月26日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    瓶のやつは最初からあげてました!

    • 6月27日