※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
吉
子育て・グッズ

母乳育児中、搾乳した100mlのうち60mlしか飲まない場合、残りの分は搾乳しますか?それとも張りがきた時に搾乳しますか?

母乳育児の方!
100ml搾乳いつもできてて、子どもがまだ60ぐらいしか飲まない場合、残りの分搾乳してますか??
それとも張ってきた頃にしてますか?

コメント

ママリ

需要と供給あわせるためにも授乳のタイミングでは搾乳してなかったです!

辛かったら圧抜き程度にはしてました!

  • 吉

    なるほど!
    夜中とかなかなか起きず、少ししか剃ってくれない時などありましたか??
    次の授乳までには確実に張ってしんどいので搾乳したいのですがどうしたらいいのでしょうか。。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    夜中開くことはありました!
    自分も起きれないと朝方パンパンだったり、、!

    起こして飲ませるような時間ならそうするけど、そうじゃない場合は、
    絞り切るとどんどん作られて需要と供給合わなくなるので、痛くない程度に少し絞るといいとおもいますよ!

    • 6月27日
  • 吉

    起こして飲ませる場合、どのくらい寝ていたら起こしてましたか??🥺

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    2ヶ月でこの時期なら5時間ですかねー!

    • 6月27日
  • 吉

    早産なため、1ヶ月の発達とみるらしく、1ヶ月だとどのくらいで起こしてましたか??
    ちなみに吸っても5分で疲れて寝てしまうんですよね😭
    それなのに2-3時間は寝てくれます😫

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    それなら飲めている量にもよりますが60mlだとしたら3時間ですかねー!

    • 6月27日
  • 吉

    なるほど。。
    5分ぐらい飲んだ時に体重測ると20ccぐらいでした😢😢
    もう少しこまめに起こした方がいいとかありますか?

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    毎回20しか飲んでないなら3時間超えないようにするかもです、、!

    • 6月28日